ルルちゃんずは
通年・・・サマーカット
いわゆる
ツルツルリンコにしてきました
ママちゃんカットなので
決して上手にはできないけれど
気が付いたときに
すぐにバリカンができるのが
唯一いいことかな
3ワンコで順番に
バリカン→お風呂
のコースを
やり終えると
だいたい1時間半から2時間は
かかっていたかな
いつも
大人しいルルから始まるんだけど
あとの二人は
「どうか・・・ママが
自分に気づきませんように・・
自分の名前を
呼びませんように・・・」
って上目づかいで
隅っこで固まってたな・・
懐かしい想い出です
今は、アンディしかいないので
「あんちゃん・・・バリカンするよ~」って
すぐにとっつかまっちゃう・・
体調のあまりよろしくない
アンディが
ツルツルリンコをすることになった理由が
『毛玉』
正直な話
今までルルちゃんずと毛玉は
無縁だった・・・んですよね
よく毛玉になって
大変とか言うじゃないですか???
トリミングのコースにも
毛玉取り・・・なんて見ると
「なんで毛玉になんかなるのかな??」
って本当に思っていたし
不思議でならなかったんだけれど
ラックが旅立ってから
(う・・・・ん
まだ6か月弱なんだけれどね)
アンディの毛質と毛量が変わってしまってね
毛が極端に薄くなり
ピヨピヨ毛というか
ルルのクッシングのときと
毛の感じが良く似ていて
たぶん
毛の質が細くなったんだと思うんだけれど
なもんだから
余計に毛玉になりやすい…っていうか
紙縒りと一緒だよね
あんな感じで
脇の下に
毛玉を発見しちゃって
今のアンディは
以前ほどマメにお風呂に入れないし
カットもできない
決して今日体調は
いいわけではないけれど
昼間の暖かい時間帯でなら
お風呂のありかな・・・と思って
バリカン→お風呂に
なりました
これはツルツル前
チキンソーセージを
パクっと
あむあむしてるよ
いいお顔でしょ?
うまいうまい・・・のお顔も
出たよ
そしてまた
決めポーズ
この後
もっと食べるかなと思って
差し出して・・・みた
臭いかいだけど
プイ・・って
行っちゃった!!!
この後
バリカンタイムになりました~☆
お風呂上り
つなぎを着て
お耳短くなったでしょう??
相変わらず
細っこくなりました・・・
夕べ・・・お友達の
こまめちゃんちのブログを
拝見しててね
ルルと同じ洋服を
発見
無性に着せたくなり
あんこちゃんに
着せてみました
上から撮ったら
ルルそっくりでした
RuRu
良く見てきた刺繍も
懐かしい感じがして
胸がいっぱいになりました
ここ数日
過ぎ去ってしまった
鮪祭り・・・
どうかな
食べるかな
匂い嗅いで・・・
食べれたよ~
http://www.youtube.com/watch?v=Wvw0Qmn6n3k&feature=youtu.be
量はいっぱい食べれないけれど
少しでも
たとえ一口でも
入ってくれたら
力になるからね
この後
長い爆睡タイムにはりました
夕方
レバレバを・・・
どうかな??
貧血のひどいアンディには
持ってこいの
豚レバー
お口に入るタイミングを
的確にとらえれば
一口でも入る・・・・
今は
小さな努力を
積み重ねていかなければ・・・だよね
すごく食べているように
思えるけど
入る量は
ほんのちょびっと
根気よく
頑張ってあげましたよ
は~疲れたかな
つなぎの上に
ワンピ着てるから
ちょっと変かな
いいよね
温かさ重視だもんね
ツルツルリンコで
寒くなっちゃったから
コタツムリして
ネンネするのが
一番極楽だよね
あんちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=I970hkS8E-8&feature=youtu.be
チームミラクル☆くまくまヘルメット
ぬくぬくしてて
気持ちいいみたい
お耳が包まれているって
きっと安心なんだよね
くみちょんが作ってくれた
この世でたった一つの
ヘルメット
手縫いで・・
丁寧に
あんちゃんが
被った姿を
何度も何度も
考えながら
試行錯誤で
縫ってくれた
その気持ちが
もの凄く暖かくて
幸せなお顔してるでしょ??
ぼく・・・頑張るよ~
あんちゃんの声が
聞こえてくるようです!!!
頑張ろうね
アンディ
今日もルルちゃんずに
逢いに来てくださって
心から感謝申し上げます