梅雨の合間の
貴重な晴れ間・・
こんな日は
やることが
いっぱい・・・
やっぱり
お洗濯ものは
お外へ干すのが
最高ですね~☆
ルルちゃんずが
まさに闘病中
朝から晩まで
やることがいっぱいで
忙しい毎日を過ごしていました
仕事へ行く前に
チッチさせて
ご飯あげて
薬飲ませて
もちろん
家事もこなし
朝から
しっかりシャワー浴びて
シャキっと気合い入れてね
そんでもって
雨でも降ろうものなら
朝から3ワンコお風呂に入れて
乾かしてドライヤーかけて
お着替えさせて・・ね
それでも
一度たりとも
苦になんて思ったことは
なかったし
愛があれば
なんとやら~でね。。
今振り返ると
楽しかった思い出しか
なくて
もちろん
仕事へ遅刻もしたことも
ない
時間をフルに
使っていて
充実していたな~って
ロングの勤務のときは
お昼休みに
色々やって
ルルちゃんずと一緒に
10分足らずの
仮眠をとって
忙しかったけれど
本当に
本当に
楽しかったし
幸せでしたよ
今・・・やってあげることが
極端になくなってしまって
ぽっかり心に開いた穴は
なかなか埋まりそうに
ないのだけれど
なんだか
不思議な感覚です
ルルにもラックにもアンディにも
それぞれに
手をかけて
言葉をかけて
目を向けて
忙しく動いていたあの頃が
現実だったのか・・
なんなのか
夢ではなかったと思うけれど
今・・・誰ひとりとして
いなくなってしまうと
不思議な感覚が
してきてしまうんですよね
きっと
もっともっと
時間が経つと
また違った感覚に
なるのでしょうけれどね
あんちゃんが居なくなって
もうじき3か月
『る~ちゃん』
『らっちゃん』
『あんちゃん』
そう呼ぶことも
まったくなくなり
姿を追い求める自分も
いなくなり
現実を見つめながら
だけど
まだまだ
その今を
しっかり受け止めることが
できない自分がいる
そういう気持ちを
持ち続けながら
頑張って過ごしていく
それが
「生きていく!!!」
ってことなのかな
涙で
どうにもならなくなる時も
いっぱいあるんだけど
でも
前に向かって
進んでいかなくては
ならない
それが
生きていくってことなのかな
してあげることがなくて
色々考える時間が
いっぱいあったりすると
ちょっと
真面目に
考えてしまったり・・しています
すべてのことが
必然である・・
今、生かされていることに
きっと
何らかの意味があるんだと
想っているから
いつか
あの子たちに
再び逢える時が来る瞬間まで
ママは
頑張って行かなくちゃ
いけないんだ・・って
ちょっと真面目に
思っちゃったりするんです
一年前の今日
おでこのところの
できものを掻き壊して
流血・・・のらっちゃん
ありゃりゃ・・・
血が出てるよ
でも
食欲はバッチリ
うまうまだったもんね
あんちゃんも
ありゃ・・・今日も
バーコードだ
食べてくれるってことが
本当に嬉しかった~
あむあむ・・・のお顔かな
らっちゃんが
徐々に
具合が悪くなり
寝ている姿が
おおくなっていったのだけど
それでもなお
いっぱい
写真を撮り続けたおかげで
こうして
振り返ることが
できる・・
愛おしいな
お顔をうずめている
すぐそばで
くっついて一緒に寝るのが
幸せだったな
あんちゃん
このベッドの中で
くっついていることが
幸せだった…日々
きゃ~可愛い
こうして
色々選んでるうちに
いつも
涙があふれてきちゃって
ドヨヨ~~ンって
なるんだけど
でも
それでも
逢いたくてね
泣いてでもいいから
逢いたくて
見てしまう・・・んです
あんちゃんの
肉球の匂い
嗅ぎたいな~
カサカサになった
肉球・・・
虹の橋でも
紗・・・食べてるのかな
もっと美味しいもの
食べてるのかな
今日は
頑張って
泣かずにいたんだけれどな
やっぱり
ダメみたい・・・デス
禁断の
ジプロックを
開けちゃおうかな
お楽しみは
もっと先に
残しておこうかな
って
お楽しみなんだろうか!!!
ね~
誰のオチリでしょう???
わかりますか???
窓際で
寝ている子で~~す
簡単だったかな???
僕だよ~
アンディでした!!!
今日も
僕たちに
逢いに来てくださって
感謝です~☆
ママが毎晩
抱きしめてる
この子の中に
入っておいで~