るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

Nha VietNam(ニャー・ヴェトナム)@福島県郡山市

2017年05月11日 | 食べ歩き(福島県)
こんにちは(^^)訪問ありがとうございますm(__)m

ゴールデンウィークの真っ只中、郡山駅前のダイワロイネットホテル2階のニャー・ヴェトナムさんへ行ってきました!
友達が事前に電話予約をしてくれていたのでGWでも安心(^^)
お店のフロアーに着くと、ずらーっと行列はお向かいの利久さん。凄い人気ですねー(@_@)


ニャー・ヴェトナムさんも、次々とお客様が来店されてました!

食べるのは、イチオシのニャー・ヴェトナムセットだよなぁ(*^^*)


前菜6種類に好きなフォーを選べるんです!


じゃーん\(^o^)/なかなか豪華ですよ~

私は、蒸し鶏のフォーにしてみましたよ。


この、ちょこちょこ盛りの前菜いいですよねー色々、食べられて!

蒸し鶏のフォーは、とっても食べやすい優しいお味。初めてのヴェトナム料理を食べる人には1番、食べやすいかも。…という私も2回目のヴェトナム料理ですが(笑)

別皿に、ライムとパクチー、チリソースがあり好みで足して頂けるのですが、ライムをちょっと入れてみました!これは、さっぱりして美味しい(^^)チリソースは、とても辛いので気をつけて下さい!と店員さんが言っていたのですが、ほんのちょっぴり舐めてみたんです!!か、からーい(@_@)!!マジ、辛いです!これは却下(^_^;)
パクチーも苦手なので却下(^_^;)(笑)
何も入れなくても美味しいんです(*^^*)

友達は、ココナッツ風味のブン・カリーに。

味見させてもらいましたが…かなり辛い(@_@)
でも食べてると慣れていくらしいです(笑)全身の毛穴が開く感じだと言ってました(笑)

ボリューム満点のヴェトナムセットでした(*^^*)




Nha VietNam(ニャー・ヴェトナム)

福島県郡山市駅前1-6-10 ダイワロイネットホテル郡山駅前2階

電話 024-953-3272



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アビラ@福島県白河市

2017年05月10日 | 食べ歩き(福島県)
こんにちは(^^)訪問ありがとうございますm(__)m

我が家の最近のブーム(笑) 「アビラ」です\(^o^)/


アビラ特製ラーメン!


麺は細目ですが、スープとのバランスの良いラーメンです(^^)美味しい!

鳥唐揚げラーメン!


大きめの唐揚げが、4つも入ってます\(^o^)/
この唐揚げが超美味しいの(@_@)!!
下味が、ちょっぴり甘めで私の大好きな味!これは唐揚げ定食も食べなくては(笑)
1つ注意!ラーメンが熱々な上に、熱々な唐揚げがINなので、尋常じゃない熱さになっております(^_^;)(笑)

そしてそして、麺類に+380円で頂けるアビラ特製ミニカレー!
これね、絶対に食べるべき一品ですよ~
レベルの高いカレーに驚きました!


次は、カツカレーに決まりだな(笑)(笑)



アビラ

福島県白河市郭内39

電話 0248-23-3002














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんまてい@栃木県那須塩原市

2017年05月09日 | 食べ歩き(栃木県)
こんにちは(^^)訪問ありがとうございますm(__)m

ゴールデンウィーク前に、行ってきた「まんまてい」です。
昼も夜も同じ定食メニューが頂けるんです!


この日のオススメの海鮮丼!


小鉢もついて充実の定食ですよ\(^o^)/


私は、まんまていの唐揚げが大好きなのですが、ブログ的に違うメニューで(笑)


豚の味噌漬け定食です!


これ、大正解\(^o^)/
味噌に漬け込んであるので、豚肉も柔らか。ちょっと焦げた所が又、美味しいんですよね~
付け合わせのスパサラが嬉しいo(*⌒―⌒*)o


ボリューム満点のランチでした!ご馳走さまでしたm(__)m





まんまてい

栃木県那須塩原市上厚崎394-4

電話 0287-64-5077














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HIKARI SHOKUDO(ヒカリショクドウ)@栃木県那須塩原市

2017年05月07日 | 食べ歩き(栃木県)
こんにちは(^^)訪問ありがとうございますm(__)m

ゴールデンウィークも今日で終わり…明日から仕事、憂鬱だなぁ…┐(´д`)┌

那須塩原市にあるヴィーガン料理のお店、ヒカリショクドウさんへ行ってきました。
2回目の訪問です!この日は、GWの中日、次々とお客様が来られていましたね。

ランチはコースのみ。




前回は、二種類のメインから選択でしたが本日のパスタプレートが増えて三種類になっています\(^o^)/

選んだのは、ヴィーガンクラブケイク(カニコロッケ)のプレートです!


まずは前菜の盛り合わせ~






ヴィーガン料理って中々、食べる機会がなくイメージで動物性の物を一切使わないから物足りないんじゃないか?と思っていましたが全然、違うんですよ!


そして、メインのプレートです!







何て素敵なプレートo(*⌒―⌒*)o
嬉しくなっちゃいます!タルタルソース…でも卵は使ってない!凄いなぁ~(@_@)シェフの技ですよねー焼きリゾットも美味しい!




Rawスイーツの盛り合わせです\(^o^)/
柚子のチーズケーキがお気に入り(笑)

ハーブティーは、レティシア1967 春のデトックスティー。脂肪の排出、浄化に効果的なんですって!いいわ~(ノ´∀`*)



HIKARI SHOKUDO(ヒカリショクドウ)


栃木県那須塩原市豊町8-39


電話 0287-79-9051
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタ専門店 Kuusi(クーシ)@栃木県那須町

2017年05月06日 | 食べ歩き(栃木県)
こんにちは(^^)訪問ありがとうございますm(__)m

いよいよゴールデンウィークも終わりですね。私、那須高原は好きですが、GW中は近づきません(^_^;)
GW前に行ったクーシさんです!

クーシさんは、パスタ専門店だけあって種類豊富!




まずは、セットのサラダでしょ。




今回は、ゴルゴンゾーラのパルミジャーノチーズがけ。
これね、チーズ好きにはたまらないパスタ\(^o^)/美味しい(^^)
チーズ大好き(*^▽^)/★*☆♪
平打ちパスタとの相性抜群ですね~もちもちフォカッチャ付き。




デザートに選んだのは、カボチャのチーズケーキ。クーシさんのケーキの中で1番好きなんです。
意外と軽めのケーキなんですよ。

ご馳走さまでしたm(__)m



パスタ専門店 Kuusi(クーシ)

栃木県那須町高久丙4388-5

電話 0287-64-4646
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする