耳鳴りに悩まされたが為に週末に行ったお医者様にて
血流改善薬とビタミン剤を頂いてきたのですが
数日飲んだら症状が治まったよ。
うわーい♪
やっぱり耳鳴りがしないってのは良いね。
実に良い!
明日以降もこうありたいもんだ。うん。
それはそれとして、今日も今日とて上司に仕事を積まれそうになったので
とりあえず全力でムリムリムリムリと拒否る。
周りにどう思われても良いので拒否る。
ムリな理由を説明できなくても拒否る。
だってーほら私って今体調不良じゃん?
これ以上仕事を増やされたら耳鳴り治らないよ?
下手するとノイローゼになっちゃうよ?
病院で診断書もらっちゃうよ?
と言うのは冗談、うん、冗談なんだw
まぁ書きたかったのは
「体調不良が続いており残業を減らしたいのでその仕事は引き受けられません」
とは言い辛いって事です。はい。
そもそも「いやー体調不良でw」みたいな話しって
どのタイミングで伝えると良いんだろうね。
社内用のツイッターみたいなのがあったら
毎朝つぶやくんだけども(笑)
血流改善薬とビタミン剤を頂いてきたのですが
数日飲んだら症状が治まったよ。
うわーい♪
やっぱり耳鳴りがしないってのは良いね。
実に良い!
明日以降もこうありたいもんだ。うん。
それはそれとして、今日も今日とて上司に仕事を積まれそうになったので
とりあえず全力でムリムリムリムリと拒否る。
周りにどう思われても良いので拒否る。
ムリな理由を説明できなくても拒否る。
だってーほら私って今体調不良じゃん?
これ以上仕事を増やされたら耳鳴り治らないよ?
下手するとノイローゼになっちゃうよ?
病院で診断書もらっちゃうよ?
と言うのは冗談、うん、冗談なんだw
まぁ書きたかったのは
「体調不良が続いており残業を減らしたいのでその仕事は引き受けられません」
とは言い辛いって事です。はい。
そもそも「いやー体調不良でw」みたいな話しって
どのタイミングで伝えると良いんだろうね。
社内用のツイッターみたいなのがあったら
毎朝つぶやくんだけども(笑)