wankoに癒される生活

我が家の愛しいwankoたちが天国に旅立ちました。
いままでもこれからも大好きだよ、ルル、来太。

春待つ思い・・・

2012-02-24 00:26:02 | 来太

ここのところの雨で、すっかり雪が解けてしまいました。

毎日少しずつ、

日の暮れるのが遅くなっていく空をみていると

少しずつ近づいている春の気配を感じる気がします・・・。。。

 

なんて思っていたら

今年の夏は暑いだろうとの予測が!!!

しかも来月ぐらいから温度が上がるだろうとの予測が出ていた。

春・・・すっとばして夏かい???

去年もそうだったような気がする。

最近、春や秋が本当に短くなってしまって・・・いったいどうなんってんだか。

 

そんなことはどこ吹く風の、来太君です。

今日はムービーも撮ったのですが

データが重すぎてアップできませんでした~~

なので、ねぼけ眼の来太君の写真をのっけておきます~~

ソファの背もたれがボロボロなのは

来太が時々、爪をとぐからです。

来ちゃん、それだけはカンベンしてほしいっすわ~~

 


来太くん、お手!

2012-02-13 00:27:54 | 来太

ようやく、雪も一段落。

毎日の雪かきからも、一時解放されました。

あ~、雪がないって・・・なんて楽なんだろう。

ほんとうに心の底から、そう思います。うん、今年はとくに。

でも、

雪がなくなって寂しがってるお方が1名。

お散歩しながら食べる雪が・・・・あらら、ほとんどないわね。

道の端っこにチョコッと残っている雪をつまみながら

今日も元気にお散歩しましたよ。

↓ の画像は、2月3日の様子ですよ。

嬉しさのあまりか、動きが早くて~~

私の方が何度もコケそうになりました。

<!-- 来太君のお散歩、雪編 -->

 

 

そして、ジャジャ~~ン

お手をする来太くんですよ。

これは、部屋へ入ってきたときに

近寄ってきてくれた「お手」と、前足を出してくれたので

その手を掴んだ・・・って感じです。

 

なんだかメチャメチャ嬉しいです

今は来太パパにも息子にも「お手」してくれるようになりました。

だけど、突然なので受け止められない事がありそうで

ドキドキしてしまう~~~

 

 


歳のせいか・・・

2012-02-08 23:40:28 | 来太

なんだか、ドッと疲れが来た感じで

イライラしてしまいブログをつけられませんでした・・・・ハッ

もしかして・・・・〇年期とか・・・・

いや、もしかしなくても自分がそういう歳なんだってことは

重々承知してますけども、

そろそろ来ちゃったのか~~~

いやだな~~~

 

私の気分はさておいて

何はともあれ来太くんのお顔をお見せしないとね。

 あいかわらあず、ラブラブなお二人

私たちがこんな事をしようものなら

腕のわずかな隙間から、身体をねじって逃げ出そうと暴れる来太ですが

子供だと平気・・・ほんとに不思議です。

 

 

そして、来太パパから「麦芽パン」ねだる来太くん。

この、来太パパとの距離が

来太のパーソナルテリトリーっぽいんですよね

近寄ってきても、これぐらいの距離で立ち止まって、回れ右

う~~ん、あと一歩。

惜しいな~来太くん

来太パパfからだけでなく

子供にもパンをねだってますね

ちゃっかり者の来太くんは、二人からパンを貰ったみたいですね。

よかったね、来太。