
すごい量の抜け毛でしょ❓
暑くなってから来太の抜け毛がモノスゴイんですよ❗
これが朝のブラッシングで抜けた分
だけど、部屋を動き回ってると
あちこちに ゴソッとタバになって抜けてる毛を発見。
こんなに抜けても、ハゲてる所がないなんて
きっと来太パパはうらやましかろうな(^∇^)
相変わらずの、気持ち良さげな寝顔です

今日は朝からドンヨリとした空もよう
なんだか嫌な感じ・・・・・と思ってたら
最悪~~~~~~~~~
実は今日、8月11日は剣道仲間の5年生4人で
「県民海浜プール」に遊びに行く約束をしていた日だったのです。
(お母さんたちのお休みはバラバラだっため、今回は私とT君のお母さんが引率担当)
弱った・・・今更中止になんか出来やしないよ。
今日のイベントが嬉しくてテンションが上がりまくり、なかなか眠れなかった子供。
他のお子さんもそうだったろうと思うと、中止・・・なんて絶体にありえないな。
案の定、他のメンバーのお母さんたちからの中止を求める電話はない。
プールまで30分とちょっと。
行くだけいってみるべ
道中、雨を心配する2人の親の気持ちも知らず
車の中は到着してからのボートの順決めやら、スラーダーを滑るチーム決めの声で大盛り上がり。
これはもう・・・ドシャ降りにでもならない限り、止めようとは言えないな・・・
お願いだから、小雨に留めといてちょ~だい
到着時・・・やっぱり雨は降っていた、けど、小雨になっていた
第1駐車場の半分ぐらいしか車もなく、だけどプールに向かう人たちは
堂々と浮き輪を持って雨の中を歩いてる
なんだ、結構人が入ってるじゃない
逆に空いていて、順番待ちもなさそうな感じ
ほんとなら、こんな感じ
後ろの人並が寂しい
ボートも 順番つかないで乗り放題
午前10時半~12時半ごろまで、目いっぱい遊んで帰りました。
帰るころには晴れてきて、人もどんどん増えていましたよ。
雨のおかげで、順番待ちもなく、思いっきりプールを堪能した4人組でした。
そのころ来太は熟睡モード。
久しぶりにゆっくりとくつろげたのでは???
そうでしょう?来太くん。
「今日は?宿題やった?」
「あぁ?うん、やったし」
夏休みに入ってから、家に帰ると一番に交わす会話です。
子供が日中も家にいるせいで、お昼寝ができない様子の来太くん
子供も就寝し、10時ごろにテレビを見ていると、
スヤスヤと寝息が聞こえてきます。
今日も暑かったね、
おやすみ、来太。
いい夢を・・・
ほんとに暑い。
「きっと、今日がピークだね」
と、明日になれば暑さもひくだろうと期待しつつ何日が過ぎて行ったのか・・・
来太の朝の散歩の時間も、どんどんと早まって 午前6時半前になってしまった。
そのころは、アスファルトもヒンヤリ
日差しは強いけど、肌をさすほどじゃない
そして、朝から元気な来太のリターン3回(玄関まで来るとUターンを繰り返すのだ)の散歩を終えると
ぎょえ~~、もう7時。
東向きの2階の部屋は、日差しの熱でムンムン
来太のため、即エアコン起動。
それでも、夏のせいか食欲があったり落ちたりで
体重も1キロほど落ちました
だけど、私たちの食事も欲しがって、腕をつついてくることがあるほどです。
明日も暑そうだ~~、
来太、頑張ろうね。