今月も12日に開催された「くらわんか五六市」に行きました。
3ヶ月連続です。
スタンプラリーでもしてほしいなぁ
![Dscn7046_800 Dscn7046_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/64/fe267db97f30c49a3c3a6bb3de610db6.jpg)
きょうは鍵や資料館にでもいってみようか
![Dscn7059_800 Dscn7059_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c7/0b1d159a6afdf9833b7318bee1de39ae.jpg)
ベトナム屋台フォーのお店がありました。
タピオカドリンクは残念売り切れでした。
![Dscn7067_800 Dscn7067_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/e23dc0d729b5ba1a6a0e1f5ca9c0205b.jpg)
公園でライブをしていました、女性のギターがかっこいい
かぶって写真とれてなーい(ゴメンナサイ)
![Dscn7080_800 Dscn7080_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/2899eb9762eaf2d88f0d68fe55c88b66.jpg)
前回食べられなかったタンドリーチキン&ナンをいただきました。
インド人さんのお店です。
![Dscn7081_800 Dscn7081_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d6/0bf9c145111ebd14dfd5edce0c0f4add.jpg)
おいしそうな香りが付近に充満しています。
![Dscn7088_800 Dscn7088_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/0e61d0cc7899c046f33ba71c3b3a9ccb.jpg)
さしみこんにゃくのおみせがありました。
おみやげに1つ購入しました。
![Dscn7093_800 Dscn7093_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/46/4e52c1f70c100c7622379c6eff1e630d.jpg)
信州のおまめやさん、「打ち豆」を一袋購入しました。
そのまま炊飯器に入れて豆ご飯でいただきます。
![Dscn7096_800 Dscn7096_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/36295867fc0619b7c8213efc7db03aa1.jpg)
どんどんおしゃれになる「鍵屋別館」です。
フルーティーなオリーブオイルを購入しました。
なかなかいい感じのお店がそろっています。
![Dscn7105_800 Dscn7105_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2b/627f57640a369ae652e131cd0f0bf903.jpg)
本日のお目当て「鍵屋資料館」200円に入りました。
枚方市のゆるきゃら「くらわんこ」くんは残念、もうお帰りでした。
![Dscn7109_800 Dscn7109_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/57de0ace93cf91b50a6e0e89c0782578.jpg)
「大坂のおうどん」200円をいただきました。
こんなかんじ、小さめの小鉢に入っています。
![Dscn7112_640 Dscn7112_640](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/60902342397ba39d4bfe77fee66ade98.jpg)
あっという間に食べちゃいました。
「くらわんか五六市」これからもがんばってくださいね!
3ヶ月連続です。
スタンプラリーでもしてほしいなぁ
![Dscn7046_800 Dscn7046_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/64/fe267db97f30c49a3c3a6bb3de610db6.jpg)
きょうは鍵や資料館にでもいってみようか
![Dscn7059_800 Dscn7059_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c7/0b1d159a6afdf9833b7318bee1de39ae.jpg)
ベトナム屋台フォーのお店がありました。
タピオカドリンクは残念売り切れでした。
![Dscn7067_800 Dscn7067_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/e23dc0d729b5ba1a6a0e1f5ca9c0205b.jpg)
公園でライブをしていました、女性のギターがかっこいい
かぶって写真とれてなーい(ゴメンナサイ)
![Dscn7080_800 Dscn7080_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/2899eb9762eaf2d88f0d68fe55c88b66.jpg)
前回食べられなかったタンドリーチキン&ナンをいただきました。
インド人さんのお店です。
![Dscn7081_800 Dscn7081_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d6/0bf9c145111ebd14dfd5edce0c0f4add.jpg)
おいしそうな香りが付近に充満しています。
![Dscn7088_800 Dscn7088_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d2/0e61d0cc7899c046f33ba71c3b3a9ccb.jpg)
さしみこんにゃくのおみせがありました。
おみやげに1つ購入しました。
![Dscn7093_800 Dscn7093_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/46/4e52c1f70c100c7622379c6eff1e630d.jpg)
信州のおまめやさん、「打ち豆」を一袋購入しました。
そのまま炊飯器に入れて豆ご飯でいただきます。
![Dscn7096_800 Dscn7096_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/36295867fc0619b7c8213efc7db03aa1.jpg)
どんどんおしゃれになる「鍵屋別館」です。
フルーティーなオリーブオイルを購入しました。
なかなかいい感じのお店がそろっています。
![Dscn7105_800 Dscn7105_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2b/627f57640a369ae652e131cd0f0bf903.jpg)
本日のお目当て「鍵屋資料館」200円に入りました。
枚方市のゆるきゃら「くらわんこ」くんは残念、もうお帰りでした。
![Dscn7109_800 Dscn7109_800](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/57de0ace93cf91b50a6e0e89c0782578.jpg)
「大坂のおうどん」200円をいただきました。
こんなかんじ、小さめの小鉢に入っています。
![Dscn7112_640 Dscn7112_640](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/60902342397ba39d4bfe77fee66ade98.jpg)
あっという間に食べちゃいました。
「くらわんか五六市」これからもがんばってくださいね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます