きょうは、家族で 「私のしごと館」へいきました。
![20060416_01_p4160154 20060416_01_p4160154](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160154.jpg)
入り口の
受付で
WEL COMEボードの
前で、
パチリ
![20060416_01_p4160030 20060416_01_p4160030](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160030.jpg)
まずは、
ピアノの調律の
お仕事
むずかしい?
![20060416_01_p4160064 20060416_01_p4160064](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160064.jpg)
和菓子職人の
お仕事
すごい!
すごい!
![20060416_01_p4160081 20060416_01_p4160081](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160081.jpg)
サンドブラストで
オリジナル
ジュースグラスを
作るよ!
![20060416_01_p4160069 20060416_01_p4160069](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160069.jpg)
デザインは、
かおりんは、
おうし
けんちゃんは、
ひつじさん
![20060416_01_p4160078 20060416_01_p4160078](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160078.jpg)
すりガラスにする
部分を
くりぬきます。
あすあすは、
いちごの絵だよ!
![20060416_01_p4160103 20060416_01_p4160103](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160103.jpg)
サンドブラスターの
装置で、
グラスにもようの
すりキズを
つけます
![20060416_01_p4160108 20060416_01_p4160108](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160108.jpg)
もよう付けが
できました
![20060416_01_p4160132 20060416_01_p4160132](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160132.jpg)
砂を、お水であらって
きれいに
マスクを
はずします。
![20060416_01_p4160135 20060416_01_p4160135](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160135.jpg)
ワーイ
世界で1つの
マイグラスの
完成です!!
![20060416_01_p4160154 20060416_01_p4160154](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160154.jpg)
入り口の
受付で
WEL COMEボードの
前で、
パチリ
![20060416_01_p4160030 20060416_01_p4160030](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160030.jpg)
まずは、
ピアノの調律の
お仕事
むずかしい?
![20060416_01_p4160064 20060416_01_p4160064](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160064.jpg)
和菓子職人の
お仕事
すごい!
すごい!
![20060416_01_p4160081 20060416_01_p4160081](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160081.jpg)
サンドブラストで
オリジナル
ジュースグラスを
作るよ!
![20060416_01_p4160069 20060416_01_p4160069](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160069.jpg)
デザインは、
かおりんは、
おうし
けんちゃんは、
ひつじさん
![20060416_01_p4160078 20060416_01_p4160078](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160078.jpg)
すりガラスにする
部分を
くりぬきます。
あすあすは、
いちごの絵だよ!
![20060416_01_p4160103 20060416_01_p4160103](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160103.jpg)
サンドブラスターの
装置で、
グラスにもようの
すりキズを
つけます
![20060416_01_p4160108 20060416_01_p4160108](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160108.jpg)
もよう付けが
できました
![20060416_01_p4160132 20060416_01_p4160132](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160132.jpg)
砂を、お水であらって
きれいに
マスクを
はずします。
![20060416_01_p4160135 20060416_01_p4160135](http://ikagadesuka.cocolog-nifty.com/blog/tamu310/images/20060416_01_p4160135.jpg)
ワーイ
世界で1つの
マイグラスの
完成です!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます