きたかわち太郎の日記

日々の出来事を写真で綴ります

紅葉の京都へ行きました「天龍寺・東福寺」

2011-11-18 21:46:50 | おでかけ
今年はまだ紅葉には早いかなぁと思いましたが、
「天龍寺」さんと「東福寺」さんへ行きました。
 
 
 
Dscn7827_900
わかりやすいような、わかりにくいような看板が立っています。
世界文化遺産の「天龍寺」さんへお参りします。
臨済宗の本山の一つです。
 
 
 
Dscn7784_900
さすが、京都!平日でもすごい人出です。
世界中の人が来られています。
 
 
 
Dscn7787_900
さすが世界文化遺産です!
曹源池に広がる庭園は国の史跡・特別名勝第一号に指定されただけに
美しいですねぇ
 
 
 
Dscn7790_900
どこから観ても美しいです、池の淵からの写真ですが、
大方丈の奥座敷から観るのが、一番すばらしいかもしれません。
ぜひ一度ご訪問ください。
天龍寺ホームページに日々の紅葉の様子が
アップされています。
 
 
 
Dscn7791_900
禅寺なのでおトイレも「東司」と書かれています。
お作法なしでご利用できます。感謝感謝

 
 
 
Dscn7805_900
今回は、秋の特別公開で法堂の「雲竜図」を観ることができました。
 
 
 
Dscn7823_900
法堂の正面には「選佛場」と書かれています。
お堂の中は撮影禁止
日本画家の加山又造画伯の「雲竜図」は八方睨みで
不思議アートを見るようです。
ぜひ天井の龍の顔をじっと見ながら円周に沿って歩いてみてください。
すごいですよ!
 
 
 
Dscn7811_900
禅寺へ来たのでお昼ごはんは
篩月(しげつ)」さんで精進料理をいただきました。
地元産の京野菜がふんだんに使用されています。

なんでビールのんでんねん!←ゴメンナサイ



Dscn7858_900
東福寺さんへいく途中おつけものを買いに「西利」本店に立ち寄りました。
 
 
 


Dscn7848_900
お店では、京つけものパーティ(無料)を予約すると
こんなお皿とお箸をいただいて、試食させていただけます。
お茶だけでなく、ワインもいただけます。
さっぱりとした京つけものと白ワインがよく合います。
 
 
 

Dscn7867_900
つづいて「東福寺」さんへお参りしました。
やはり紅葉もみじといえば「東福寺」さんこちらも
大勢の方が訪問されています。
 
 
 

Dscn7882_900
開山堂の写真です。
「東福寺」さんも臨済宗の本山です。
京都だけでも臨済宗の本山はたくさんあります
建仁寺派=京都の「建仁寺」さん高台寺もこの宗派です。
ホームページにあるパノラマアースがなんだかすごい!
東福寺派=京都の「東福寺」さん
南禅寺派=京都の「南禅寺」さん
大徳寺派=京都の「大徳寺」さん
妙心寺派=京都の「妙心寺」さん
天龍寺派=京都の「天龍寺」さん
相国寺派=京都の「相国寺」さん金閣寺・銀閣寺もこの宗派です。
ホームページがflashばりばりです。
などなど





最新の画像もっと見る

コメントを投稿