頑張れO型家族(仮)

O型家族、黒猫、たまに黒鱒日記、そして鳥に目覚める。

初バス②

2007-02-14 22:55:03 | Weblog
さてさて、恒例の釣りブログらし~いレポート。

しばらく暖かい日が続き、シャローでもポツポツと釣果がある亀山へ今年初釣行です。
3.5Mの減水との事で、今後の参考にとカメラ片手に・・・


と、カメラの充電器が見つからないではないですか!さすがO型家族・・・



それはさておき、9:30頃遅めのスタート。
さすがに3.5Mとなると、店前付近がインレット。
水揚げ場・長崎は陸地・・・。
川口も水深1Mと、激変です。

大体2M以浅のシャローしかやらない私にとって、いつもやっているところは水面の上・・・ということになります。

長崎・川口あたりで粘りますがあまり気配が感じられず下ります。
つぼりと付近、ディープにサカナの反応がありますがイマイチ・・・
院下方面へ上がります。

最上流は何と水温が1℃以上高いではありませんか!
これは・・・と思いしばらく粘りますがノーバイト。

しかし、少し下った水深2~3M付近でベイトの群れ発見!
で、スピナベに変えた数投後、念願の今期初フィッシュ
丁度お昼頃、プリプリの40UPです。

その後も、シャッド・バイブ・DSとローテしながらしばらく粘り、バイトらしきものや、ウロコだけ付いてたりしましたがノーフィッシュ。

残り2時間、陽が陰り、さすが2月という寒さに耐えつつ頑張りましたが、1本で終了!

となりました。

まーそれでも2月にサカナに触れただけでも良しとしましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初バス

2007-02-13 23:19:27 | Weblog

ゲットしました!


初亀初バス初40UP!!







ところで、今年の目標決めてませんでしたね・・・












あっちもこっちも 「ボ」 をなくすこと・・・




でいいかな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかり

2007-02-07 22:30:49 | Weblog

O型が6人もいらっしゃいますと、

しっかり者の勉強机は荷物置き場になります


明らかに勉強する環境でないことは確かです。




そういえば最近ご無沙汰しておりますので、近況報告。




①まだ初釣りには行っておりません。(寒いし)

②ゼルダは100時間を越えたところでようやく終結いたしました。(疲)

③仕事も(ボ)が続いておりましたが、今月は何とかイケそうです。(涙)

④厄除けの効果は顕著には出ておりません。(ちょっとでもいいんですが)

⑤社長は元気です。(特に意味なし)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする