頑張れO型家族(仮)

O型家族、黒猫、たまに黒鱒日記、そして鳥に目覚める。

アメマス三昧。

2024-10-12 00:51:00 | Weblog
さーて、
今回は、

メーターオーバーのイトウに6号ブチ切られた!

とのガセネタを捜査すべく、コトシ2度目の天塩川水系へ。


ガセネタ主。





で、
毎朝3時半起きで4日間、


ガケをくだり、



薮コギし、



悪路を進み、



道無き道(川)をじゃぶじゃぶと、



パラダイスを求め、



突き進みました。
あー、怖かった🐻。

で、










アメマス三昧👍
10本以上釣れた

まー、これはこれで大満足!
 
でしたが、
ある場所で、



衝撃のメーターオーバー💦
ガセじゃなかった
釣れんかったけどね。

いや〜いるんすね〜。。
来年、リベンジだ!


あと、
今回は、


マガンくらいすね〜。

上流域で、ヤマセミ2羽が目の前を何度も通過するも高速すぎた。。ざんねん。

因みに、話は変わって、


社長も19になりました。
こいつは毎日ゲーム三昧。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のシギチまつり

2024-10-02 19:57:00 | Weblog
開催中。。。

とのウワサを聞きつけ、
昨日は気合いのAM3時起床。




で、

やって来ました、稲敷市。
バス釣り以外で来ることになるとは。。


ま、とりあえず、


こんな道を探鳥します。
なるほど、レンコン畑がイイ湿地帯になるワケですな!


で、


第1シギ発見!
タシギだ。。



その後キレイな収穫跡地で、



おー、ツルシギ!
と、隣は、





ん!初見コアオアシシギ!



あと、




タカブシギも何気に初見!




少し移動して、

ダイサギ軍団の向こうに、
動かないムナグロも発見。



近くには、




ウズラシギ?
すかね。。




移動、



アオアシ!
んー、良いソリっぷり。



移動ー、

遠くに一羽だけオグロさん?


の、近くに、


ん?







これは!
エリマキシギ✨
もちろん初見!



でその近くには、






ヒバリシギかな?
むずい!



移動ー。





これもウズラかな〜。

あとはトウネン、セイタカさんなども見つけて、雨も降って来たので14時終了!




で、
本日は、(やっぱいきます)

谷津干潟へ。







トウネン、ソリハシさんと、




やっと本命の、




アカアシシギ!
いや〜、
はやい!歩くのが。



で、満足し、



帰り道、三番瀬へ













10月、30℃超えの昼下がり、人目を気にせず爆食中のオグロさんはじめ、オオソリ、キアシ、ミユビさんなどなど。

いや〜、
夏を思わせる秋のシギチ祭り!
たくさん食べて体力付けて、長旅頑張って下さいな。


私もぼちぼち🍺やって体力つけて、

寝ますわ





てゆうか、
どいてくれ!























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする