SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2013.09.06 川平のシージャック

2013年09月06日 | 海日記

【 天気 】  晴れ   【 風向 】  東北東   【 波高 】  2.5m  【 水温 】  30℃  
【 気温 】  30℃  【 透明度 】  20M  【 潮 】  大潮

はいさーい☆RYOTAです。

やっっっっっと川平の海にシージャック号が帰ってきました~~!

今回の台風の影響は大きかった~~マングローブから出れなかったり、冬場のエリアに

行ってみたりと長い1週間以上だったな~~と、冬場エリアから川平に戻りながら

朝一の回航に涙したな~~

さてさて本日の午前中は

サンゴエリアをゆっくり潜りたいという体験ダイビングのO様にI様の

仲良しカップルです!!

お互い2回目ということで海の中は。。。。

女の子は耳抜きが得意ではないの!!男より耳管が細いんだもん!!

という事でO様はゆっくり潜降!そのあいだI様は余裕の潜降後、持込の

オリンパスTG2で海の中を撮りまくり!!

慣れてしまえば、、、

ニモとも一緒に記念撮影も!!

カラフルなハナゴイをじっくり見てみたり

呼吸一つで浮き沈みができる様になってしまったら海の中では自由に

泳げちゃうのが楽しいんだよね~~

これだけ自由にできれば楽しいこと間違いなし!!ボートの上では

「やりきった~~」と一言!

次回はマンタを見に行きましょうね!!

午後からは、本日最終日のY様。本当は潜る予定ではなかったが、

連日の冬場エリアで、「マンタに会いたい」欲が増してしまったらしく

本日、マンタに行ける事を聞いたら予定変更⇒ダイビングになったみたいです!!!

そしてリピーターのU様ご夫婦!リピーターといえど実は4年ぶり

ということだったのですが、会ってみればその4年という時間はすぐになくなって

しまうくらいの出会いになるのが楽しいですね!!

さてさてY様の熱烈マンタがあるので、、、、プレッシャーは大きかったですね~~

しかーしやはりマンタのTOPシーズン!

余裕で目の前に現われてくれるものです!!

大接近のサービスまで!!やはりこの時期のマンタは

迫力ありますね~~

にしてもダイバーもこの時期は多いものです。。。

根にビシッと列を成しております。

午後の2本目は。。。

樹下美人なる海へ

変わらず神々しく「私はここの主だよー」と

言わんばかりのモヨウフグ!!居着いているのだが、

昔はオニヒトデをダイバーが与えていたからダイバーに寄ってくるのですが

最近はオニヒトデ居ないので、期待はしてないけど、とりあえず、、、

って感じでよってくるのかな??

水面にはキビナゴがびっしりと居るのでこいつらに突っ込む

カツオのアタックシーンが見ごろですね~~迫力満点です!

これは動画が一番!!

ヒトデに隠れる

ヒトデカクレエビ

アカホシサンゴガニの妊婦さん!!

午前の体験ダイビングに、午後のファンダイビング

少人数でじっくり潜れるので楽しさ倍増中です!!

 

明日もゆっくりじっくり楽しんでいきますよー

 

本日も安全な海に感謝多謝!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする