【 天気 】 晴れ 【 風向 】 東北東 【 波高 】 2m 【 水温 】 30℃
【 気温 】 30℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 中潮
はいさーい☆RYOTAです。
いったいいつ南風は戻ってくるのだろうか??
さすがに冬の風、北東の風が続くとしんどいなー川平の海は、、、
それでも太陽が出ていると南の島だけに温かいんだなー!!
本日はリピーターさんとのダイビング!!
昨年2日で6ダイブの体験ダイビングを経てもいまだにダイバーになっていないI様と
パートナーのF様。F様は初めてのダイビングにチャレンジ!!
そして変わらず楽しい面白いU様ご夫婦!!
海入る前の説明をしっかりと聞いているはず。。。と思えば
カメラを向けると真剣ながらポーズを取ることができるのが
関西系!!最近関西人が続いているシージャック!!
もちろん海の中は。。。
恒例のニモの前でもポーズは余裕です。
マンタポイントで潜る為には、、、しっかりと泳げなくては
いけません。呼吸も自分で整えて、肺で浮力コントロールを行ってと
ダイバーに近いレベルまでなっていただいてます!!
ちなみにI様はバックロールエントリーから潜降、空気の出し入れ
浮力コントロールも完璧!!なぜダイバーにならない??いつもの
問いかけです!!
U様は「カメラのマクロモードが作動しない!!」と言う事で
ワイド系に!!外は北風でもまだまだ海の中は夏ですね~~
洞窟の中も光が入ってきて幻想的です!!
潜るだけで楽しいのが海というもの!
4年前に見たサンゴほどでは無いですが、、、
サンゴがあるからこれだけ魚がいついてくれます!!この中を
掻い潜るのは魚とシンクロした気分になるものですねー
これだけ米原を楽しんだ後は。。。。
マンタポイントへ!!
絶好調です!!やはりこの9月は外せないですねー
体験のI様は100%のマンタの遭遇率!
「当たり前」では無いものですからね!!あくまでも自然の生き物なので!!
見応えが続く川平の海!後は風が変わってくれるだけかな~~
本日も安全な海に感謝多謝!!