【天気 】 晴れ 【 風向 】 北東 【 波高 】 2M 【 水温 】 28℃
【 気温 】 31℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 大潮
こんばんわ、mistaoです。
内地はもう真っ暗になった頃でしょうか。
まだまだ明るい石垣島です。
ダイビングサークル御一行様。
残すところ、あと2班。
ファンダイビングのお客様1名様に
マ、マンタ・・・に会いたい体験ダイビング2名様。
基本は安定の少人数制なのです。
(*^_^*)
北風がやむ気配はなく、
大崎・崎枝で
ぎゅうぎゅうと賑やかに行ってきましたよ~。
ウケグチさん。
サンゴとたくさんのスズメダイが
カラフル~な中で
メタリックな大きな三角が
横切ると、とても違和感。
ですが、人気者です。
大人になりきれてないウケグチさん。
その名の通りの
赤いククリがまだ残ってました。
明るい海の中がとっても気持ちいい。
(^^♪
こんな中を
ダイバーがフワフワっと
泳いでいるのを見ると
にんまりなのです。
初めての海とは
何のこと?
とてもとても上手。
これからもどんどん潜って
たのしんでくださいね。
ヘビ。
いつもはきもい・・・の一言なのですが
こんな日は
ヘビですら!!気持ちよさ気に見えますよ。
元気なサンゴがあると
会うことが出来る、
とうもろこし。
コバンハゼ。
ちょこんと這ってる姿が萌ポイント。
キイロサンゴハゼ。
だるまブームに続き
崎枝エリアでは
小判ブームとなりそうな予感。
葉っぱ・・・
葉っぱ・・・
見つけた、俺!!!!
本日ものん気に葉っぱのふりの
カミソリウオ。
ひとりぼっちの
はなびらくまのみ。
彼氏が早くみつかるといいですね。
透けてるな。
桜海老。
・・・ではなく〇〇エビ。
先生が帰ってきたら聞いてみます。
マンタにはしばらく
(と言っても4日くらい)会えない
さみしい日々なのですが
いつもと違う場所で潜れば
いつもと違うおさかな達の
可愛い顔に会える
ワクワク、新鮮。
楽しんでおります。
(*^_^*)
明日はどんなフレッシュ!!が待っているでしょうか?
楽しんで行ってきます~。
今日も一日ありがとうございました☆