SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2015.09.16 川平のシージャック

2015年09月16日 | 海日記

天気 】 晴れくもり 【 風向 】 北西 【 波高 】 1M 【 水温 】 28℃  
【 気温 】 31℃ 【 透明度 】 15M 【 潮 】 大潮

こんにちわ、mistaoです。

(^^♪

少しゆっくり目のスタート。

太陽がいつもより高い。

30分でこんなに違うのか~。

体験ダイビング、

ファンダイビング、

OWD講習。

楽しんできました。

こんな穏やかな海は久しぶり。

ボートで移動中も

水底まで見えちゃう。

気持ちいい~。

サンゴの上の

デバスズメダイ。

沖縄、南国らしいおさかなの代表ですね。

青い海に青いおさかな。

この綺麗さを写真におさめるのは

とても難しいのです。

目に焼き付けましょう!!

大人っぽくなったじゃん

ツユベラのお子様達。

紫部分がちらほらと、

着々と成長中。

安定の可愛らしさ。

だるまさんが口開けてます。

こっち見てます。

燃える~。

(^^♪

だるま見たさに覗いていると

目が水玉さん。

セダカギンポ。

何を考えているのか

とぼけた顔ですっぽりはさまってます。

その先に見える

青~い光は

海の中限定。

ダイバー限定。

特別な景色です。

これも限定ですね。

(*^_^*)

日焼けするんじゃないか?

強い光が

海の中まで届いて

気持ちよさににんまりがとまりません。

無事講習終了。

(^^♪

とっても上手だったので

遊ぶ時間がたくさんありました。

「また石垣で潜りたい~」

と。

いつでも遊びに来て

うみをもっともっと楽しみましょ~ね☆

おつかれさまでした。

 

みなさま、

今日も一日ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする