SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2015.09.18 川平のシージャック

2015年09月18日 | 海日記

天気 】 晴れ 【 風向 】 北東 【 波高 】 1.5M 【 水温 】 28℃  
【 気温 】 30℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 中潮

はいさーい☆RYOTAです。

津波警報!津波警報!ペルーの地震が石垣まで影響あります!

でも被害はないのでご安心ください!!

シージャックは永久に不滅!と言っておきましょう!!

本日のゲストは昔からのリピーターで同じ苗字の「ABE」様!

私が石垣島に来た時からの一緒に潜っているので前回が2年前でも

3年前でも変わらない関係なのが楽しいですね!!

今回はレベルアップ??して

レンタルカメラで水中シーンを楽しんじゃいましょう。

今まで見ていた水中のシーンをカメラに収めるということは

水中生物の領域に入らせてもらうんだから、

まず見て観察!

そして被写体が寄って来てくれたら近寄れる!

その駆け引きの楽しさがあるんだな~!!

コンデジじゃ無理か~~
このセナキルリスズメのインディアン風の顔が

Goooooood  次に会ったときに注目してみてください!!

かわいいよー!!

サンゴに隠れるカスリフサカサゴ!

浅場にいるのでうねっているといつもブレブレ!

シャッタースピードがいじりたい!コンデジは、、、無理だな~~

必死にぶれないようにしましたよ!!

おなかに卵抱えているホンカクエエビ!

お腹の白い球みたいのが卵です!!

写真撮るために出てきてもらいました!!

こちらも腹でかいハナビラクマノミ!

ベイビーブームですね!!

じゃんじゃん海の中を楽しくしてね~~!!

明日の風は??

 

安全な海に感謝多謝!

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする