【 天気 】 くもり 【 風向 】 南 【 波高 】 1M
【 水温 】 28℃ 【 気温 】 31℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 中潮
こんにちわー、misatoです。
今日の石垣島は
太陽が隠れがちの蒸し暑〜い一日となりました。
シージャックはゆっくりスタート。
お昼からの出港。
おー
「お馴染み様」ばかり。
ワイド派もマクロ派も楽しみましょー。
フル器材おニューでウキウキですね。
黄色は数量限定とのこと。
ニュー器材、相棒とたくさん潜りましょー
ウミウシがいたるところにワラワラと。
同じ種類でも微妙に柄の入り方に個性があります。
その違いも見えるのはいつまで?
と「目」の具合が心配な、リアルに心配な今日この頃。
来たなー。夏ですねー。
大口開けるグルクマ達。
追いつけそうで追いつけない。
気持ちの良い砂地では
根に張り付いてチマチマと。
スカシテンジクダイも増えて来てとっても綺麗でした
浅瀬では群れるシマハギ。
いつもは群れない黄色のチョウハン達も群れていました。
求愛中かな
シマシマと黄色で、ザ・南国な景色。
今日はまた、一段とやる気を感じる表情。
ピカピカの甲羅。
甲羅の汚れは気にしないタイプもいるようで。
葉っぱじゃないよ、テンスだよ。
ホシテンスの幼魚。
カサゴの幼魚やスズメダイの幼魚も。
海の中はベビーラッシュが続いてます。
ナポレオンの夫婦もいましたが
もちろん追いつけず。
また会えるかなー
明日もファンダイビングデー。
ゆっくり楽しんできます
今日も一日中ありがとうございました。
【 水温 】 28℃ 【 気温 】 31℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 中潮
こんにちわー、misatoです。
今日の石垣島は
太陽が隠れがちの蒸し暑〜い一日となりました。
シージャックはゆっくりスタート。
お昼からの出港。
おー
「お馴染み様」ばかり。
ワイド派もマクロ派も楽しみましょー。
フル器材おニューでウキウキですね。
黄色は数量限定とのこと。
ニュー器材、相棒とたくさん潜りましょー
ウミウシがいたるところにワラワラと。
同じ種類でも微妙に柄の入り方に個性があります。
その違いも見えるのはいつまで?
と「目」の具合が心配な、リアルに心配な今日この頃。
来たなー。夏ですねー。
大口開けるグルクマ達。
追いつけそうで追いつけない。
気持ちの良い砂地では
根に張り付いてチマチマと。
スカシテンジクダイも増えて来てとっても綺麗でした
浅瀬では群れるシマハギ。
いつもは群れない黄色のチョウハン達も群れていました。
求愛中かな
シマシマと黄色で、ザ・南国な景色。
今日はまた、一段とやる気を感じる表情。
ピカピカの甲羅。
甲羅の汚れは気にしないタイプもいるようで。
葉っぱじゃないよ、テンスだよ。
ホシテンスの幼魚。
カサゴの幼魚やスズメダイの幼魚も。
海の中はベビーラッシュが続いてます。
ナポレオンの夫婦もいましたが
もちろん追いつけず。
また会えるかなー
明日もファンダイビングデー。
ゆっくり楽しんできます
今日も一日中ありがとうございました。