【 天気 】 くもり 【 風向 】 北西 【 波高 】 2M
【 水温 】 29℃ 【 気温 】 32℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 中潮
こんにちは。nisatoです。
沖縄本島は大荒れらしいですが
石垣島はちょい荒れ程度。
午前中二本遊んできました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b8/ffeaa7dbcfabbf4d9daab9233f0c5bc3.jpg)
本日も言葉の壁を越えたい‥超えてみたいシージャック。
ファンダイビングと体験ダイビング。
マンタに期待しつつ出港です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/cd71336802c6a099b1cde7a748ca9584.jpg)
ご主人はダイバー。奥様は初めてのダイビング。
新婚のおふたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
これから一緒にダイビングを楽しんでいけるといいですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/d970be057d7457e526de6290aaebb451.jpg)
やっぱり人気もの。
カクレクマノミはちびっこ逹もいっぱい。
一生懸命泳ぐ姿が可愛らしいのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/68/b341d6367e37d741c5553e8c8e5d51e6.jpg)
ファンダイビングチームは砂地の小さな根に。
広〜い砂地ではこの小さな根がおさかな逹の
大切な隠れ場所に。
スカシテンジクダイや幼魚逹が集まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/08248fbbfef7e4af2e02b0639b700283.jpg)
タテジマキンチャクダイ、超ミニミニサイズ。
スイッスイッっとフレームアウト
していくので
写真には撮りにくいけど可愛いやつ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9e/65d846ab5e9f2609a02c7a94150094f4.jpg)
いやいや‥この顔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
いつもは「美味しそうな鯖」って感じで
すました顔してますが
食事となると顎をはずして、もう必死。
食いしん坊の成れの果てだなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/eb/6ec4085fc0cd634524a35c3d5dc508a2.jpg)
なんかこの頃ウミウシが多い気がします。
ムカデミノウミウシとコールマンウミウシ?的な。
わざとではなく自然なセッションらしい。
ふーーん‥。
期待のマンタは待てども現れず。
次回のチャンスに期待しましょう!!
今日も一日ありがとうございました。
【 水温 】 29℃ 【 気温 】 32℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 中潮
こんにちは。nisatoです。
沖縄本島は大荒れらしいですが
石垣島はちょい荒れ程度。
午前中二本遊んできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b8/ffeaa7dbcfabbf4d9daab9233f0c5bc3.jpg)
本日も言葉の壁を越えたい‥超えてみたいシージャック。
ファンダイビングと体験ダイビング。
マンタに期待しつつ出港です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/cd71336802c6a099b1cde7a748ca9584.jpg)
ご主人はダイバー。奥様は初めてのダイビング。
新婚のおふたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
これから一緒にダイビングを楽しんでいけるといいですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/d970be057d7457e526de6290aaebb451.jpg)
やっぱり人気もの。
カクレクマノミはちびっこ逹もいっぱい。
一生懸命泳ぐ姿が可愛らしいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/68/b341d6367e37d741c5553e8c8e5d51e6.jpg)
ファンダイビングチームは砂地の小さな根に。
広〜い砂地ではこの小さな根がおさかな逹の
大切な隠れ場所に。
スカシテンジクダイや幼魚逹が集まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4b/08248fbbfef7e4af2e02b0639b700283.jpg)
タテジマキンチャクダイ、超ミニミニサイズ。
スイッスイッっとフレームアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
写真には撮りにくいけど可愛いやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9e/65d846ab5e9f2609a02c7a94150094f4.jpg)
いやいや‥この顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
いつもは「美味しそうな鯖」って感じで
すました顔してますが
食事となると顎をはずして、もう必死。
食いしん坊の成れの果てだなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/eb/6ec4085fc0cd634524a35c3d5dc508a2.jpg)
なんかこの頃ウミウシが多い気がします。
ムカデミノウミウシとコールマンウミウシ?的な。
わざとではなく自然なセッションらしい。
ふーーん‥。
期待のマンタは待てども現れず。
次回のチャンスに期待しましょう!!
今日も一日ありがとうございました。