ポングリびっくりチンドンポン遊記

●絵描、裁縫、木工、廃材アーティスト、楽器弾き。

良かった奄美民謡

2010年06月06日 08時01分14秒 | ポングリの日常
先月、29日PONG屋で奄美民謡のライブをして頂いた。

告知しはじめた当初は反応は薄く、『来てもらうのに人集まるのか?』と不安に思っていましたが、意地悪なお客様達は前日、当日に予約の電話をしてくれて結局目標の20人を超え小さなお子様を入れて約30人の猛者達が集まってくれました。

お客さんの中でも色んな出会い、再会なんかがあり、このライブやって良かったと思わせてくれた。

唄って頂いた榮 百々代さんとの出会いは、僕が沖縄で個展ツアーをしている時、那覇中学前にある行きつけのイカしたカフェで榮さんの旦那さんと出会いました。

ちなみに旦那さんの出身は僕が住んでる場所の近く。同じ和歌山と言うだけで嬉しいのに近くの人に会えたと言う事で意気投合。

後日、またそのイカしたカフェで奥さまの百々代さんも登場し、たまたまカフェのオーナーさんの誕生日だったので、店に置いてあったカンカラ三線で奄美民謡を演奏してくれました。(僕にしてくれた訳じゃないですが)


そこからのお付き合いです。

3年くらい前かな?

その後、家に来て何曲か唄って頂いたり、枚方市の五六市の出店ブース前で唄ってくれたりと色々贅沢な思いをしています。



PONG屋のライブは遠くからは明石からもお客さんが来てくれたり、僕のおばあちゃんも来てくれたり、小さな子どもちゃんも来てくれたりと老若男女が踊った夜でした。


麻美ちゃんの親友えっちゃんのサプライズバースデー企画にも心良く協力してくれた榮百々代さんと名田五月さん本当にありがとうございました。

PONG屋のスタッフとして手伝ってくれたトモちゃん、ふあろん、クレイジー鍵盤今井もありがとう!!

まとまりのない日記でした。

今からソウルフラワーのバックドロップの製作に取りかかります!