goo blog サービス終了のお知らせ 

ポングリびっくりチンドンポン遊記

●絵描、裁縫、木工、廃材アーティスト、楽器弾き。

ツイッターに

2011年09月18日 12時46分18秒 | ポングリの日常
つぶやきすぎて、ブログ更新が怠ってると、この前友達に言われました(笑)

カッパさんごめん。

----
タイで見つけたお気に入りTシャツ。

ボディの色、柄、最高に気に入ってま。

しかし、生地と首回りが弱め。

特別な日に着ます。

そう、今日は特別な日。

ソウルフラワーユニオン、ホモサピエンスはつらいよツアー初日!

しかもクラブクアトロ!

初めてソウルフラワーユニオンを見たのがクラブクアトロでした。

そこが無くなってしまいます。

ライブハウスは厳しい状況ですが、皆様ライブに出かけて盛り上げよう!

ライブペインティング終了

2011年09月17日 22時57分31秒 | ライブペインティング

和歌山城でライブペインティングしてきました。

ついた瞬間…

デカイ!

コンパネ13枚!

過去最高サイズは11枚でした。

朝は晴れてたので、気分良く描いてたら…

雨っ!

たまに大雨っ!

当初描こうと思っていた絵はことごとく雨に流され、晴れて描いては流され…

やばい。

完成できるか?

急遽雨用の絵(?)に変更。

雨に流されてもそれ程支障がないように描いてたら雨がやみました(笑)


予定が狂って悩んでたけどもう描くしかない。

とりあえず描ききりました。

ちゃんと見れたライブはロリータ18号とニートビーツ。

流石。かっこよかった。

ロリータ18号ってバンド歴23年やったんや。

そういや高校生くらいの時にすでに有名で雑誌とか載りまくってたもんね。

素晴らしいパフォーマンス。

明日はソウルフラワーユニオンのライブ。

熱い!

また台風?

2011年09月17日 00時36分44秒 | ポングリの日常

また台風来てるみたいやね。

雨や。

明日は和歌山城で和歌山最大のロックフェス、KISHU ROCK INPACT!

今回はライブペインティングでお声がかかりました。

雨大丈夫かな?

まあ雨の中でも描くけど。

後、ポングリ出店します。

新作ポストカードやピアス、廃材くんなど盛り沢山。

ポストカードは東日本大震災直後に描いてた「ミンナデガンバロ」シリーズを作りました。

売り上げはソウルフラワー震災基金に責任を持って募金します。
それか、和歌山県南部の復興の義援金または活動費にあてたいと思います。
売れてから考えます。


是非遊びに来てください。

出店の用意とかいつもギリギリや。

ペンキの差し入れ募集中(笑)

生活体験の子

2011年09月13日 23時08分03秒 | ポングリの日常
我がグループホームに生活体験で知的障害(かな?)のAちゃんが泊まりに来ていて、その子のおかげで、今まであまり喋ってくれなかった子達と楽しいひとときが過ごせた。

おじゃる丸やアンパンマン、ポケモンなどの話で盛り上がり、AKB48と言うかなり未知の若手グループの事も教えてもらった。

皆、ホントに純粋で、二十歳こえてる子ばかりだけど、純粋な子どもと喋ってるようでかなり和ませてもらった。

超楽しい。

明日は早速、はながっぱって教育テレビでやってる番組を見てみようと思う。

この子らに囲まれて幸せ。

結婚式。

2011年09月13日 12時20分16秒 | ポングリの日常
9.11にバスケ仲間の結婚式に出席した。

笑あり涙ありの式。

ちょうど10年前の9月11日は世界中が恐怖に怯えたアメリカ同時多発テロ。

あれから10年、素晴らしいものを見れて、こういう事が世界同時多発すればいいのに。

幸せと緊張感が入り混じったあの空間は、すごいエネルギーで世界を良くしていくものやと思っています。

おめでと~!

河川敷に。

2011年09月13日 12時10分34秒 | ポングリの日常
犬の柿丸さんとゴロ丸さんを連れて、かつらぎ町にある紀ノ川の河川敷に散歩に行った。

和歌山県の北部に位置するかつらぎ町。

台風12号の影響は和歌山県南部に比べ比較的被害が少ないけれど、久しぶりに行った河川敷の広場は立ち入り禁止になっていた。

台風直撃時、兵庫県にいた僕は、何年か前の兵庫県佐用町の水害を思い出し、兵庫県の心配ばかりしていたが、まさか和歌山県に強烈な打撃があるとは思ってもいなかった。

南部に住む、友人に電話をかけて安否を確認したが、元気そうで何より。

友人は、「ちょっと暴力的な浄化」と今回の水害を例えていて、落ち込む様子もなく、逆に地球に生きる生命として大きく出来事を捉え、光を探すように希望に満ち溢れていた。

出来る事は何だろうか、やるべきことは何だろうかと自分自身に問いかけてみると、ボランティアや募金は勿論の事、このロシアンルーレットの様な自然災害にどれだけ対策し、準備出来るかどうか。

勿論、自分の事だけではなく高齢者や障がいを持った方、災害時に一気に弱者と変わってしまう人達への配慮も必要。

一人で大勢の人を抱える事は不可能に近いが、我こそはと言う人は、シミュレーションをしておくのもまたベスト。

そして日頃から弱者と変わってしまう方達に癒されておく必要もある。

フェアな関係を築いていけたら良いと思う。

仕事に追われ、付き合いに追われる中、常に頭の片隅にこういう事を置いておく事がこれから先の生き方になっていけば。と思う。

ゆか。

2011年09月10日 23時03分51秒 | ポングリの日常
兵庫県は東加古川駅の前にあるバー宇宙酒場の床を改装しに5日間の出張に出掛けてきた。

久しぶりの出張はおもろい奴らと出会いがあり楽しい思い出となりました。

約10年の付き合いがあるオーナーと手伝ってもらいながらしょうもない事話しながらの作業はスピードは下降気味になるが、一つ一つの思い出を床に詰めながらの作業となりました。

床は高さ、ある程度の大きさを揃えなければいけない為廃材を使用する事は無かったが、廃材のような捨ててもいいくらいのアホ発言を埋め込み完成した。

「オモチャ箱のような店にしたい。」

オーナーの要望を自分なりに解釈した言葉。

可愛く、ふと行きたくなるお店の一部が出来た。

また次の計画を完了させる為に来月10月にまた東加古川へ行く。

東加古川、宇宙酒場から目を離せまへんで。

くがつ

2011年09月02日 23時25分28秒 | ポングリの日常
この前、お正月やったのに早いもんでもう九月。

九月は忙しい。

台風さんが来てますが明日夜から兵庫県へ出張です。

水曜日か木曜日に帰ります。


11日は友達の結婚式。

18日は和歌山城でのロックフェスでライブペインティング。

24.25日は兵庫県でのそら祭りで二日間ライブペインティング。

あっ。19日はソウルフラワーユニオンのライブです。

涼しくはなりましたが、皆様も身体に気をつけて遊びましょう。

もうすぐ、ポングリのホームページが出来るかもよ。