世界の中心で吉熊が叫ぶ2

身長15センチの吉熊くんと生きる独身OLの暮らし

メメントモリ

2025年01月31日 | 日記
心療内科デー。待ち時間3時間。
「今日も1時間半待ちかな」と思いきや、まさかの3時間。
…小説、持ってくるべきだった…(どうせ待ち時間短いのだろうと思い、持ってこなかった)

その前に金曜恒例になった駅そば。
今週もカレー蕎麦にコロッケのトッピング。
美味しすぎてトランス状態で完食。


心療内科の受付嬢から封筒を手渡される。
昨年11月に自立支援の申請をしたので、その戻り分。
…この字はクマ医師の筆跡だな?

プチボーナスといった金額でちょっとウハウハ。
本当に…早く申請すべきだった。


さて、診察。
この1週間を報告。
特に問題なくて、仕事もプライベートも順調。睡眠もちゃんととれている旨を報告。
先般、上司と面談があったのだが、
「何かある?」
「何もありません」
「体調は?」
「大丈夫です」
という3分面談を再現したらクマ医師、爆笑。

あと月曜日に、クマ医師おすすめのヘルプマークをゲットした旨を報告。
「どんな感じですか?」と問われたので、「堂々と優先席に座れるので良いですね」という感想を述べた。

そんなふうに万事が万事、私の生活はクマ医師の助言で成り立っている。
来週は職場の飲み会があり、心療内科に来られない。
「2週間も先生に会えなくて不安です」と言ったら、不安になったらいつでもおいでと。

帰り際、クマ医師に「お洋服似合ってます。かわいい」と言われて赤面。
クロチャで買ったイノワさん。そしてママからもらった瑪瑙のカメオ。


赤面したタイミングでホットフラッシュが発動…///
大量の汗が噴き出る。


去年、母に「死んだら姑がいる〇〇家のお墓には入りたくない。それと私の魂は死んだらまっすぐ私の両親のもとに走っていくから」と宣言された。

自身が大病をしたことで命には限りがあること、そして母みたいに自由に生きても良いんだなと思ってからは、好きなお洋服をためらいなく着られるようになった。(同時に墓活も始めた)

ちょっとしたメメントモリである。

好きなものを着て褒められるのって嬉しい。
大量の汗が夜の冷えた空気でぐっと冷えるのを感じつつ、帰宅。


この記事についてブログを書く
« たのしい伯母さん | トップ | 緑内障の目から鱗 »

日記」カテゴリの最新記事