骨折りA子のくたびれ日記

「KANEDA DEVICE」という名の筋金入り?の専業主婦
2016年2月からはがんとともに生きる日々

131201 越冬準備のすぬたち

2013年12月01日 | SNOOPY

12枚ものカレンダーが、最後の1枚となりました。

やだねぇ~ 早いねぇ~ 焦るなぁ~

 

 

…と言いつつ、今朝は6時前にお月さまを撮って―――

また寝てぇ―――久々の8時越えをした      全然焦ってないじゃん

131201

 

8時過ぎにスタートした洗濯。

第2ラウンド終えたところで、9時半過ぎていたけれど、

さぁ、2013年最後の「みんなで回りましょう!」の日に

131201_2

10時半近くになって、ようやく日に当たり始めたみなさん。

             どんなに寒くても、ニコニコ笑顔のぴ~ちゃん

131201_3

 

8時越えなんて呑気なスタートで、洗濯物の干し始めの時間が遅く、

その上日は射していたけれど気温が低くてあまり風がなかったため、

今日は洗濯物全般が乾きイマイチ…。

 

すぬたちの中でも、なぜか「はげちょろぴー」だけが乾きが悪く、

夕方、いつまでもファンヒーターの前でゴロゴロ…。

               トリートの心配をよそに、ニコニコしてるはげちょろぴー

P1110581

その他の面々は、セーターに着替えて、越冬準備完了

   131201_4

「今年こそ、みんなお揃いのセーターを作ってあげたいなぁ~」

と毎年この時期に思うんだけど、もう何年も変わっていない

 

 

セーターというより、今は年賀状ね!

今日は手を着けなかった年賀状…。

今年も目標は、「クリスマス前に投函!」

 

明日こそ原案作るぞぉぉぉ――

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする