大桟橋の次に向かったのは、
大通り公園で5月28日から開催中の大陶器市!
前回行ったのは、2012年9月だから…
なんと!4年半ぶり!
えぇぇそんな前だった!?(;゜д゜;)
大桟橋から歩く歩くトコトコ歩く!
横浜スタジアムの横も歩いて通過通過…。
横浜スタジアムも、当時高3だったR子が、
野球部の応援に行ったあの試合を見たとき以来だから
実に3年ぶりだわ!
【2013年7月18日】
今日は外から見るだけぇ…(^^;ゞ
さてさて、肝心の陶器市…。
今回は7寸の丸皿が欲しくて、ちっちゃいメジャー片手に、
直径と高さを測りつつ捜索開始…!
今まで使っていた6枚は、17、8年前に購入したもの。
それが今では残り2枚だけに…。
捜索していると、いいなぁ~と思うこの大きさの丸皿は、
軒並み1枚2,000円以上していた(-"-)
普段使いだし、6枚欲しかったので、
1,000円以下の品を物色するが、
有りそうでなかなか無くてねぇ……(-"-)
それでも最終的に、
「大きさ」「柄」「重さ」そして「値段」もクリアした、
トクサ(木賊)柄の丸皿に決定!
今までは1枚560gだったけど、
今度は415gと軽いのも気に入った!
これまで同様、パスタにチャーハンにカレーにお刺身!
和洋中、何でもOKってことでこの色この柄に決定!
また15年以上は使い続けたいなぁ…。
…ってことで、今日の金曜スヌカレーが、
お皿初使いでしたぁーー\(^o^)/