骨折りA子のくたびれ日記

「KANEDA DEVICE」という名の筋金入り?の専業主婦
2016年2月からはがんとともに生きる日々

160614 タモキシフェン

2016年06月14日 | 乳がん

 

 

5月31日以来、2週間ぶりとなるびょーいん!

今日は組織検査の結果や薬の説明に時間がかかるから…ってことで、

午後3時の予約だった。

 

本日の予約患者数2168名!そして自分は1553番!


一般外科 乳腺甲状腺外来の窓口へ行ってみると…

13時30分からの予約2名
14時30分からの予約3名
15時からの予約4名

…が待っていた。

こりゃ3時過ぎるなぁ…と思いきや、

3時前には呼ばれた(^^)//
 

手術結果の説明書を差し出しつつ、

「摘出して検査に回した検体の画像ご覧になりますかぁ?」

…と聞かれたので、「あっ…はい!」

 

おぉぉぉ!!!(;゜д゜;)

しっかりカラーだぁーー!(当たり前か…)

 

そしてしっかり自分のカメラに収めてきた!…が、

非公開のこと!…という条件付きなので

ここでは公開できないし、

何より、とてもとても本人以外はあんなもん、

見るもんじゃぁないな(-"-)

  

癌の種類:浸潤性乳管癌(硬癌)

大きさ:13×12mm

浸潤度:f

グレード:1

リンパ管浸潤:なし

静脈浸潤:なし

リンパ節転移:なし

  ・
  ・
  ・
  ・

乳癌には様々なタイプがあり、性質によって5つに分類されているらしい。

1)ルミナルAタイプ(女性ホルモンに反応する、増殖の遅いタイプ)

2)ルミナルB HER2陰性 タイプ(女性ホルモンに反応する、増殖の早いタイプ)

3)ルミナルHER2タイプ(女性ホルモンにもHER2蛋白にも反応して増殖するタイプ)

4)HER2 タイプ(HER2蛋白に反応して増殖するタイプ)

5)トリプルネガティブタイプ(どれにも関係なく増殖するタイプ)

…で、

自分は「ルミナルA」なんだそうな。

 

このルミナルA 大きさ2cm以下でリンパ節転移なしの場合は、

術後の治療はホルモン療法のみで良いとのことで、

タモキシフェン錠20mg「バイエル」」を処方された。

 

帰り、駅から自分がお泊りしてた病室の窓が見えた!

もうそこへは行かないからね!\(^o^)/

 

ルミナルA

「悪性度は低く、増殖能力も低い」

性格はいいんだけどお友達を増やせないタイプの子!?

性格が良ければお友達も増やせるんだろうに…

きっとシャイで内気な子なんだな(^^;ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする