今日は午後から、先日忘れ物をした横浜の街を少し車で巡ってきました。
通りの向こうに通称“ジャック塔”が見えてきました。
正式名称は 『横浜市開港記念会館』 と言い、国指定重要文化財です。
現代建築の立ち並ぶ中に突然現れる歴史的建築物ですが、違和感が全くと言っていいほどありません。
そのたたずまいには、時代を超えた優れた魅力があるように思います。
ここから中華街方面へ、忘れ物を買いに行きます。
この間とは違う裏道に一時停車して、買ってきてもらいました。
私たちは車の中で待機です。もしもの時には私が車を移動させなければなりませんから。
あっ来た来た
ありがとう~
写真では分かりづらいですがたいそうな大きさです
肉まんと揚げシュウマイ
私は一人だけ揚げシュウマイをいただきま~す
あれ、でもちょっと変だな…?
うん?これはひょっとして揚げシュウマイとは違うのでは
『焼きシュウマイだよ』
えっ
揚げシュウマイは…?
『いつものとこで、これしかなかったよ』
うっ嘘だ、そんなハズはない!間違ったんだ絶対!(よくこのパターンがあるから)
おまけに、グリーンピースが1つ無い!(好きじゃないんだけど、ケチつけたくなる)
結局私は、愛しの揚げシュウマイを口にする事は出来なかったのでした…
揚げシュウマイ…、香ばしくって美味しかったのに…
通りの向こうに通称“ジャック塔”が見えてきました。
正式名称は 『横浜市開港記念会館』 と言い、国指定重要文化財です。
現代建築の立ち並ぶ中に突然現れる歴史的建築物ですが、違和感が全くと言っていいほどありません。
そのたたずまいには、時代を超えた優れた魅力があるように思います。
横浜市開港記念会館(旧開港記念横浜会館)は明治42年、開港50周年を記念して建設が始まり、大正6年(1917年)6月竣工しました。 設計:福田重義。赤い化粧レンガと白花崗岩を配した辰野式(東京駅の設計者)フリークラッシックスタイル。 この時計塔はジャック、県庁舎の塔がキング、横浜税関の塔がクイーンと呼ばれ親しまれ、昭和の始めには海からこの3つの塔を見ることが出来たそうです。 平成元年9月に国の重要文化財に指定されました。 |
ここから中華街方面へ、忘れ物を買いに行きます。
この間とは違う裏道に一時停車して、買ってきてもらいました。
私たちは車の中で待機です。もしもの時には私が車を移動させなければなりませんから。
ありがとう~
写真では分かりづらいですがたいそうな大きさです
肉まんと揚げシュウマイ
私は一人だけ揚げシュウマイをいただきま~す
あれ、でもちょっと変だな…?
うん?これはひょっとして揚げシュウマイとは違うのでは
『焼きシュウマイだよ』
えっ
揚げシュウマイは…?
『いつものとこで、これしかなかったよ』
うっ嘘だ、そんなハズはない!間違ったんだ絶対!(よくこのパターンがあるから)
おまけに、グリーンピースが1つ無い!(好きじゃないんだけど、ケチつけたくなる)
結局私は、愛しの揚げシュウマイを口にする事は出来なかったのでした…
揚げシュウマイ…、香ばしくって美味しかったのに…
私「洋館」が大好きなんですよ、羊羹も・・・
東京ならまさに東京駅や、丸の内の裏の方の会社や、要するに「石造り」の建物が・・・
あ、中華で思い出した、銀座アスターで「屈原ちまき」ってのを期間限定で売ってるとHPで見てしまいました。
買いにいきたし、スタミナなし・・・。
ブログの調子は今のところ、OKです。
羊羹は私も大好きですよ
できたら練餡だともっといいです
先日また赤福のまがいもの(失礼)が売ってました。本物がいいのになぁ。
洋館大好きです。
ここは東京駅の様式を模して造ったそうですから、見慣れているために私は違和感がないのかもしれませんネ。
ちまき
今は時間がなくて出来ませんが、作るのは結構好きです。でも食べるのは今ひとつです…。
あの笹の葉の匂いが苦手なので、どうにか克服したいとは思うのあります