☆毎日の出来事☆

今年の4月で45になります☆
人生何度もやり直してる女です…
今は子供の事で悩みつつ色々格闘中です…

馬鹿らしいわ。2

2012年01月12日 12時16分55秒 | Weblog
夜、矢さんが 話し聞いてくれて、とにかくぶちまけた(笑)

『このおばさまは、昔から細かいし、口うるさいから、相手にしなきゃいい、気にしなくていい。』って言われた

ブログにも書いて 矢さんにも ぶちまけたから だいぶスッキリした


朝…
矢さんに『Kおばさまと話したんだよ、やっぱり段取りしてる班長のやり方、変えない方がいいかもね』と…

何??
はい???

相手にするなって言ったのに 半分忘れかけてて まあ いいやあたしなりに やろうと 思ってたのに。矢さんが 聞いた?意味わからん…


って思いながら 検査してて、なんか怒り通り越して悲しみって感じで、泣けてきた(T_T)

そしたらこんなメール来た『口をはさむ感じじゃなかったんだけど朝、Kおばさまに昨日の話の概要を聞いておおよその事情はわかった。

かすみしゃんの言い分も言ってみたりして、、、。

そしたらKおばさまも言ってたかすみしゃんの言い分も怒りたいのもわかる。
だけど、そのおばさまにも言い分あって、ラベル出しで出してる順番通りやらなきゃいけない責任があるからやらないといけないのに、かすみしゃんが足りないサイズを先取りすると残りをやらないといけない公平差がなくなる→不満がつのる→班長に言うって事らしい。
で、、、段取りするひとが悪いってもうどこにでも怒りが溜まってしまって、どうにもならんくなるから昔にも問題になってたらしくて。そのときはもう台車あるない関係なくだされたものを順番にやってくしかないって

まぁ…自分おせっかいすぎてごめんなさい』


って まあ ホント おせっかいだと思いました。
返事はしなくて 昼前にまたメール来た。

したくないほど怒ってるよね…。たぶん

一度班長を巻き込んでみんなで話し合う機会を作ればいい

でなんか解決策がないか話しあえばいいかなって思う

それで班長から各工程に問題点を吸い上げてもらってうちらの工程も巻き込めばいい

聞いてあげる事はいくらでも出来るけどこれ以上はおせっかいとか余計なお世話になるから今日はもう何も言わない

気にいらないとか怒ってるのなら返事いらんから』って。

だから、あたしの気持ち すべて返事に書いた。

『怒ってるわけじゃないと 言ったら 嘘になる(笑)
でも、怒りより 悲しみの方が大きいかな…

昨日、話し聞いてくれて、『相手にしなきゃいい 気にしなくていい。』って言われて。

もちろん やり方を 間違えてるのは あたしだし 悪いのもあたし。順番が とか ラベルが とか そんなんは どうであれ、あたしが直せば問題ないわけで…

わかってる つもりよ。


朝、矢さんから 言われたのが ショックv(≧□≦)vだったのよ。
みんなに言われるなら まだしも 味方っていうか 理解者だと思ってた人から 指摘されたのが(T_T)しかも みんなと同じ意見をね…。

だから、怒り通り越して 悲しい(゜ーÅ)ホロリ って感じ。

矢さんは、あたしがみんなと上手く行くようにして話してくれたかも。しれないけど…


話し合いなんて 多分しないさぁ。あの班長さんだに(笑)するわけない、現にあたしに おばさまの話しをしてきてないんだから。穏便に何事もなく って思ってるんじゃないかね。実際ぐちゃぐちゃしそうなんだけどね(笑)朝も おばさま、挨拶してくれないし(T_T)


もう いいの。とりあえず あたしも班長じゃないんだし、余計なお世話はしない。もぉ知らん。周り見ないで順番通りやる。



もぉ この話はおしまい
検査しながらも、 今もメール打ちながら泣いたからいいのだ… はい完結☆』

と…。
いいの いいの。
契約社員が 社員の班長様に 従ってれば 問題ないんよ。

ただ ただ 目の前の製品だけを見て検査してりゃ問題ないのだよ。


久しぶりに泣いたわ(笑)