☆毎日の出来事☆

今年の4月で45になります☆
人生何度もやり直してる女です…
今は子供の事で悩みつつ色々格闘中です…

うまくいかないもんだねぇ

2016年01月21日 20時05分38秒 | Weblog
朝の車の暖気。
エンジンスターターで、やるの。

で、時間が来て、さあ、保育園行くよーと玄関をあけたら、凍ってるままの車…
あ!もしかして暖房スイッチ入ってなかったかな??

エンジンかけてもあかーん。
かかりません。

バッテリーが上がってしまったらしい。
ライトも室内も別に付けっ放しではないので 完全なる意味不明…

日勤の旦那はそろそろ会社に着いただろうし仕事始まるけど電話。
したところで、繋がったけど、ケーブルなんてないよね??(笑)って。

会社の誰かに聞いてみると電話を切る

あたしはいつもの車屋さんに電話をかけてみたけど、ちょい遠くに出掛けてて無理だと

近所のすき家仲間にラインしたけどやっぱり持ってないと…

なんとか環境保全?会社の外の木や道路などを整備してる人達に借りれらたから、すぐ戻ると。

保育園、、完全遅刻
会社、、もちろん完全遅刻

電話をしておく。
9:00到着
ケーブルの繋ぎ方、やり方はわかってるので(過去に実はケーブル持っててよく使ったのよね…拓実のお父さんが使うと貸して、そのままだったのだ)

で、繋げてかかりまして。
旦那は即会社へ戻る。

あたしは保育園に。
なんか、嘔吐、下痢で5人も休み。
実は楓も昨夜吐いたの、二回。
おやつがみたらし団子だったから、餅とか団子とか食べさせたこと無いので、詰まってた??かと思ってた。
朝はいつものようにご飯食べるし熱無いし。で、置いていく。

あたしはその足で会社に行く。
1時間遅刻でなんとかなりそうだったので、とりあえずギリギリまで会社の駐車場でエンジンかけたまま…

お昼は12:00時から
ジャストで電話が鳴る…
『保育園』…
担任からで『お昼あんまり食べなくて、少しでも食べなーって 食べたら吐いちゃって…お熱は無いんですが、流行ってるので早目にお迎え来れますか??』と

マジかー
旦那のところへいき話をする。
とりあえず12:00に迎えに行っても医者はやってないし、15:00目安に行きますと話して、熱でたり、変化したら電話くれると…

っていつもの小児科、木曜日休みだー(泣)
で、耳鼻咽喉科じゃダメだろし、インフルエンザ予防接種したところ確か小児科、水曜日休み、よし電話。

15:00は3人予約があるので20分頃に来てくださいと。

しゃーないわ、14:10で、2時間早退すしかない。

朝、金曜日午後の分、火曜日生理休暇、朝の1時間遅刻分とやっと係長もいたのでハンコもらって出したばかりなのに(泣)

で、お昼はとりあえず食べて、係長にも話して、金曜日休みだなぁって思ってたら、旦那が夜勤の人と代わるから、なんとか1日見るわと。

何しろあたしの有休は、いよいよラスト1日、時間休は10時間となりました…まだ一ヶ月半。長いぞ~

で、旦那の有休をうまく使いやりきるしか無いので、そこは助かります。

夫婦間でやり取りが出来ればいいのになと思うのはあたしだけか??
同じ会社なんだしさー融通きかせてーや。

で、全力で頑張って今日の分、ギリギリで、終わらせて

迎えに行く前に、ケーブル返して、スーパー寄ってポカリとかパンとか買ってからお迎えに。

吐いた後スーと寝たそうで。
1時間くらいは寝れてますと。

小児科のあるところへ。
熱はやっぱり無いし、お腹ゴロゴロ聞こえるから今夜あたりから下る可能性もありますと
『胃腸炎』だってさー。

まあ薬飲んでればすぐ治るとさ。
しかし粉薬~2袋~~(泣)
しかも、言うの忘れて 1日3回~(泣)

まあ、4日分あって、ほぼ家にいる土日だからなんとかするしか無い。

帰ってきて、メロンパンガッツいてるから(笑)ポカリとかガンガン飲んでたし。
で、吐いてない。

とりあえず20:00には寝てます。
早目に自分から寝るのーって言うのでね。
珍しい、具合悪い証拠かな。

あたしも実は昨日の朝から喉痛いのよね…
家にあるやつみんな、1日分しか無くてさ、意味ねーって思いつつ 飲んだけども
やっぱダメだ。

あたしも、診て貰えば良かったよ(泣)

なかなかこの世の中、うまくいきませんわ。
胃腸炎なら、あたしも旦那も移ってる可能性大だし、あーあ、どうなることやら…

長くなりました
すんません。