☆毎日の出来事☆

今年の4月で45になります☆
人生何度もやり直してる女です…
今は子供の事で悩みつつ色々格闘中です…

オカン様様

2016年01月16日 23時59分55秒 | Weblog
旦那がB勤務の週でした。
で、今日も休出。

お昼前には来たら?って
元気ならラーメン屋さんでお昼をする予定だったけど、楓のお熱で中止です。

その代わり、よく行く二本松に、前に持参鍋に持ち帰る人を見かけたから どうなのかな?と電話。

大丈夫だってー‼️
なので、オカンに蒸し鍋を持ってきてもらって、来る前に寄ってもらい お得意の肉うどんを4人前。
持ち帰り。

暖かい久しぶりの肉うどんをみんなで食べて 感動(笑)
今度は持ち帰りでもいいなと。

オカンにカーブス行けば?って言われて まさかの土曜日に、カーブスへ。

寝たらメールしてねとは言ってたけど、どうなることやらと考えつつカーブス。

髪の毛がボサボサしてきたので千円カットですいてもらおうかな?なんて考えつつ帰宅しようとしたら、『寝ました~』のメール。

よし‼️と、千円カットへ。
空いていてすぐに終わりました。

せっかく寝たならと、1人でウロウロするにも いきなりのカーブスに、1人の時間で、何も考えられず…

とりあえずオートバックス行って車の芳香剤とアイフォン置きのリラックマを買って。

思いつかなくて、帰宅
そっーとはいり、リビングでテレビ見まくりました。

旦那も寝てたので1人でテレビ鑑賞。
時間なって起きてきて、仕事へ。

楓とオカンで寝ていて、、そろそろ3時間ってとこで 起きてきて オヤツ。

熱もなくなってきてるのでご機嫌で。
でもお風呂はやめといて 明日にしよーと。

なんだかんだでオカンに頼りっぱなしの1日でした。
助かります。

熱でお休み

2016年01月15日 13時28分25秒 | Weblog
あーあ、夜中は咳でねれない、クシャミして鼻水ダラリで寝れない…

頭触ると熱いな…
朝7:00
体ごと熱い
とりあえず部屋に行き着替えつつ体温を測ると…37.8アウトー(泣)

旦那を起こしつつ、さてどうするか。
あたしが1日休んでしまうと、生理休暇は無くなり、楓が元気になっても火曜日は休めない。

時間給はまだ14時間分あるので半日仕事行く、、午後帰宅して
旦那は寝る…
それならまだ、可能性はあるが。

で、とりあえず旦那が朝から医者へ連れて行く。予約してら3番だったので慌ててご飯食べて、今週の様子をメモ書いて渡して。

ご飯はよく食べる、お茶もいつもの倍以上飲んでるから まだ、いいのかもしれない。

あたしは仕事に行き、係長に話してなんとか午前中に仕事を終わらせて。

インフルではなくフツーの風邪だって。
まあ、違う意味で良かったわ。
ご飯が食べれるなら粉薬は無く、シロップでいいって。
後は貼る薬ももらってきてーって頼んだので。

あたしはお昼のパンをパン屋さんで購入し、すぐ帰宅。
お昼食べさせて 先程寝ましたが
なかなかね、鼻詰まるし、咳でるし
深い眠りに入れなくてかわいそう…

この土日にゆっくりと休んで 治るといいな。

オカンにも午後家にいるよー話してあるから早めに来るはわからんけど、どうせ午後は寝てるだろうけどねとも話したし。

朝、保育園にお休みの電話をしてら園長では無く他のせんせーだったわ。
なんだ、ガッカリ(笑)
まっ、熱も出たのでね、多少は今後は気をつけてくれることでしょう。

ほらみろー3

2016年01月14日 21時17分36秒 | Weblog
朝旦那が、せんせーになんか言われるかな?って心配するから、
「担任の先生は、園のせいにしてるし、園長と話せと言ってる時点で 私には関係無いので的な感じだから 言われるわけ無いわー。」と。

まあ、強いて言うなら、昨夜のお迎えの時に事務室に行ったけど居なかったって言ってよと。

あたしが会社に行く前にサラッと帰ってきたので
聞いたら、いつにしますか?と聞かれたと。
連絡帳に書いてあるみたいですよと言っといたと。

いちよ火曜日なの。
旦那と休みでROUND1行く予定なので帰りの迎えは2人で行くし その時に一緒に話をすればいいかな?と。

下手したら楓が悪化すればただの看病休暇になるけども。そこらどうなるかわからん。

今日は熱も測ることなく、恐らく室内で遊んだかな??体調に合わせてなら、室内で遊んだと信じたいけど。

朝から鼻水も出てきてて
本日も会社に居て呼び出しされないかヒヤヒヤだったけども なんとか乗り切ったらしい。

延長のせんせーに、鼻水すごいから熱を測ったら36.6しかなくてー(笑)
的な。
昨日も今日も、延長の時間帯でウンチしたらしいけどいいウンチでしたよ~って言うし。

夜は義母のご飯。
本日もモリモリ食べて。イチゴも食べて。

イマイチ体調がすぐれないのか 眠いのか
抱っこの嵐になるので、早目に寝かすことに…

貼るやつがあったので胸に貼ってあげ、20:20には寝ましたが、咳き込んだりすると起きて…
熱は寝る前に37.4。

まあ、また明日の朝どうなってるかだね。
寝かした後にリビングに戻りオカンと話したりテレビ見てるけど、その度起きてしまうので、諦めて寝ることに。

オカンも21:00頃に帰宅しました。
あたしも寝とこ。
ゆっくり寝れそうもないし。

ほらみろー2

2016年01月13日 23時59分36秒 | Weblog
とりあえず保育園にオカンとお迎えに。
連絡帳を見ると、

「朝の子供達の体調に合わせ、時間を調整しながら遊ばさています。
また、園の方針もあるので園長と話をしてみてください」って
この日は不在ですって日にちのメモと一緒にありした。

木曜は義母のごはんの日だから、ゆっくりしていけないし
今夜行けば?とオカンが言うので 事務室に案内してもらったけど居ない

なんだかねー、いきなり居ないしー。
で、、とりあえず帰宅。

3回くらい園で熱を測ったらしく記入してあっていずれも37°C前後。
まあ上がらなくて、良かったよ
会社にいても電話は気にかけてた。
呼び出しくらうからね37°C5になるとね。

夕ごはんモリモリ食べて、みかんも食べて、オカンも一緒にお風呂に入りました

いつも3人が二人だと割と大変なんだよと話したら入る準備をして来てました(笑)

熱もなく入れたし、寝るのもいつもと同じ感じで、割とすんなり寝れてたし。

土曜日までとりあえず頑張って。
そして、医者に行く。
今は様子見。

園の方針ってなんだろな?
なんか、担任のせんせー、私は悪くないの園がね!みたいな逃げ方にしか取れんけど。


ほらみろー

2016年01月12日 23時59分51秒 | Weblog
保育園にお迎えに行き、連絡帳を見る。
『風も冷たく、とても寒い日でしたが 外で元気に遊びました』

はい?
とつつもなく、寒かったよね?
この辺は雪は降らないけど、東京は降ったに??(笑)

で、夜、寝てるときから案の定 「咳」
咳き込んでは起きて、また寝て、グズグズ…
23:00頃からは私の布団に来たので、あたしも枕がー、と取られ…毛布がーと端っこで寝て

お互いに浅い眠りの 咳で寝れてない楓。
7:00なんかいやな予感して熱測ったら38.6°C
確かに熱いけど…

7:30いつもの時間に起きさせて、いつものように着替えてもう一度測る。
37.2°C。
まあ、下がったな。
元気にご飯も食べるし とりあえず有給も無いので保育園に出すことに。

そして連絡帳にはかききらなくて、ルーズリーフにお手紙を。

「おはよーございます 大人がとても寒いと感じ、思う日くらいは室内で遊ばせませんか?
「寒いから中へ入りたい」とは、まだ言える年齢では無いので、外に出れは、それは元気に遊ぶと思います。そして咳が出るようになりました。有給も無いので 熱が無ければ保育園に出しますので、責任持ってお願いします」とね。

大体さー、現に7人いて3人休み、せんせーはマスクして風邪気味??
そんな時に寒いと言いながら外で遊ばせる気が知れん。

朝は旦那が行くのでお手紙書きました。
迎えはあたしだけど、延長のせんせーは別に何にも言わないだろうし、知らないだろうし。

これって モンペアになるのかな?

松本空港へ

2016年01月10日 20時42分25秒 | Weblog
お天気も良いので 松本空港へ『飛行機を見に』行ってきましたー🚁✈️🛬



時刻表をじっくりと見ずに行ったので…
1日4便しかなく 大きなやつを見るには、到着。で、待つには1時間半後(笑)

それでも公園とかもあると調べて行ったので
ボールもお茶もシートも持参して。

到着したら、ヘリコプターが、練習?
飛び回り、止まったり降りたり、ずっとしばらくいて、楓は興奮‼️





風がビュービュー🌀
寒いくらいでしたが、楓は元気に遊びました。
滑り台やって、ボールで遊んで、ターザンロープもなんとか押さえつつやってみたり。




次回は砂場セットを持ってこようと思った。

小さいセスナ機も離陸したのも見れたし。
結局ここまできたら 大きいのも見せたいなと
待ちましたよ(笑)



で、思ったより大きい飛行機を見れまして。
喜んでいたので良かったです😊✨

お昼はスシローに行きまして、とても良い子に食べました。

明日は仕事。
頑張るかね…|・ω・*)チラ

丸亀製麺 楓 初!

2016年01月09日 21時50分31秒 | Weblog
旦那がうどん食べたいなと。
昨日の夜に言うもんだから、行くなら「丸亀製麺」だな。となりまして。

他に予定もなく、うどんを食べにお出掛けに。

楓は初なんですよね。
妊婦の時に食べたのがうちらも最後。

適度にいい子に座れないと無理だよなー
座敷もあるけ急かされそうだし…
なんで話してたことあったな。

12:00に行こうなんて話してたけど、楓もお昼寝の時間に近づき…
眠くてぐずるくらいなら早めに行こうと。

11:30には到着。
それでもそれなりに人はいて
座敷は満席って、三組分しか元々無いけども。

子供イスでまずは席確保。
旦那が先に並んで あたしと楓は先に座り待つ。

旦那も同じの頼むって言うので少し分けてもらって冷ましつつ 楓と座ってもらって食べさせる

その間にあたしが並ぶ
大盛りにしてオニギリと天ぷらと…

旦那に少し返して(笑)
楓も良い子によく食べました。
おにぎり半分食べて持って帰ってきた。

天ぷらはお気に召さなくったようで、あんまり…
お水がぶ飲みで 最初から最後まで良い子に居てくれて 食べれました。
テーブル席なので、それなりには急かされることもなく まあマイペースで食べた

座敷の人たちは小さい子供が多いけどやっぱ急かされてる感じは見えた。
回転率が早いからね 落ち着いてゆっくりとはそうそういかないわね。

まっ、これで外食出来る店も1つ増えました~

帰宅後、楓と二人で家の近くをお散歩して。
みかん食べてお昼寝3時間もしたし(笑)
ヘルペスも口内炎も、早めの対応で少しは酷くなる前に治りそうな予感がします

おとなしく、夜更かしせず寝ます
明日は松本空港に飛行機を見に行く予定、
隣が公園にもなってるので
遊びながら近くで飛行機を見せたいのです。

皮膚科へ

2016年01月08日 23時59分54秒 | Weblog
仕事上がりにソッコー皮膚科へ。
お迎えは旦那に頼むか、間に合えば金曜なので2人で行けるけどと…

案の定混みまくり。
まっいつものこと
平均で1時間は当たり前。
受付で名前を書いて待つので誰の次かもわからないしトイレもオチオチ行けなくて…

1時間経過
トイレ行きたいなぁ…
周りは恐らくあたしより後から来た人…
でもね、、ここ、、午前と午後と予約ができて時間までは指定できないけど、だいたいの名前の数で来てみるしか無いのだ。

呼ばれた時に居ないと後回しにされるらしいが、そんなの見たことなくて
呼ばれましたかね?なんで聞く人ばかり…

とりあえずトイレだ。
膀胱炎までなりたく無い!
膀胱炎も経験者なので、限界のギリギリがわかる(笑)

終わって戻ったら即呼ばれて(笑)
セーフか?
まっとりあえず中へ

中でも二人くらい待ってるのね
せんせーはおばあちゃん。
だからこそ、一人一人との話も長い
だから時間もかかるのだろうね。

カルテ見る限りだと去年は2月に来てたらしい。
やっぱこの時期にアトピーは酷くなる。
乾燥も激しくなるの。

でも今回は上半身が主で。
って、ヘルペスもです
って。
塗り薬2種類もらって。
アトピーは3種類をガッツリもらってきて。

なんだかんだで2時間居ました。
お迎えにも間に合わず旦那に行ってもらい。

急いで帰りご飯の用意。

そうそうヘルペスのできた、口の中側にまさかの口内炎まで出来た(泣)

なんかヘルペス今回はやけに痛いな、中まで出来たか?って見たら あー、口内炎ね

口内炎は、歯医者でもらってあったので塗り薬を塗って、唇は皮膚科の塗り薬を塗って。

早く治れー
三連休ではなく、月曜は仕事なので
少しでも見栄えよく過ごすには 早く治ってお願い。


ヘルペスが出来た(泣)

2016年01月07日 21時34分24秒 | Weblog
毎回同じ場所
唇の左側の上。

ジワジワと痛みというか 違和感を感じ
段々と腫れてきて 水ぶくれになってくる…

朝違和感を感じ
昼にはあー、出来るな、、また。

夜は義母のご飯が来て食べ終わり、いつもの薬を探したけどないの

見覚えはあるのにね、と旦那も言うが無い。

19:30慌ててドラッグストアへ
でも、薬剤師がいるところじゃ無いとか買えないとか…

2件目も行くけど同じ。
時間も時間なのでもう居ないです…って。

仕方ない楓のオムツも欲しかったので購入して帰宅。

あー、あー 早めの対応で いかに早く治るかなのにな。
有休もないし、仕方ないので明日仕事上がりにカーブスではなく、皮膚科へ行くとするか。

まっ、アトピーの塗り薬も無くなってきてたし、ついでにもらうか。

ヘルペス常連のあたしにとって、また憂鬱な日々が始まる…
早くて一週間、この感じだともっとかな。

寝不足がたたったのかも。
なので今夜はこれで寝ます。

仕事始め

2016年01月05日 15時02分38秒 | Weblog
さて、本日から出勤です。
旦那は夜勤なので朝の保育園も、お迎えも頼みました(笑)

カーブスも今日からまた行きます。
そして早速の体重測定が待ってますので、今日のお昼は車で固くなってきているバターロールを二個。

係長は、親戚の葬儀になったらしく1日お休み。
若い男性は午後帰宅。
おばちゃまとあたしで、全く会話もなく 黙々と仕事をしています(笑)

まあ、話さないのはいつものことですけども。

やることだらけなので暇にはならないし、良いかなとは思うけどね。

それにしても暑くてさこの部屋。
本日は朝から26°C
あたしゃ、半袖でやってるのに、おばちゃまは、足に毛布をかけ、足元ストーブ付け、襟巻きのような服を下に着て…

あたし死んじゃいそうですけど…
干からびて(笑)

外は寒そうだけども、ここは南国のようです。
あと1時間頑張って、カーブスだな。