続きだよ。
朝一番の飛行機で北京から西安に移動(機内食)
西安についてから 華青池を観光。
このお風呂 あの楊貴妃が入ったんだって♪温泉だったよ。
ふう~ん
「同じようなお風呂、どこかで見たことがあるなぁ~」って、考えてたんだけど・・・。
アッ そうだ、あそこだっ。

山口県には、「楊貴妃が流れ着いた場所も有るんだったなぁ~~」
もしかしたら、おか~さんの祖先かも???きっとそうだよ?
なんて図々しい事を思いつつ 兵馬俑坑博物館へ移動。
圧巻!!!
その顔も皆違ってすごいです!ハンサムばかりです♪
秦の始皇帝はスゴイ人だったんだねぇ。

この遺跡が発見された時は、初めに大きなドームが作られ、
次に発掘作業にかかったそうです。いまだに発掘調査中です。
最初の発見者の農民のおじいさんは 今でもお元気で博物館のオミヤゲを売るところで、
解説本を買った人にサインをしてあげていますよ。
皆さんもここに行かれて その方と握手なさってくださいな。
私的には、この人がお気に入り♪ 人形はどれも180cm以上あります。

そこで買ったオミヤゲ。
面白いよ、初め一体200元(3000円)だったのが 最後には三体で350元までなりました。
値切れば下がるんだよねぇ。もう少し時間があれば・・・。
あの人形の兵隊さんたちと「同じ粘土で作られている。」と、言う証明書が付いていますが、はたして・・・(笑)
さてお次の観光は・・・
ツァーはユックリ落ち着いて観ていれませぬ(泣)
三蔵法師さんが天竺から持ち帰った経典を整理したというお寺の塔
大雁塔に上り(もう膝が大笑いしてます)

↑お寺を日本語で案内くれた人
(最後には書をかって欲しいようでしたが、誰も買わなかった)
中国の観光はこんな感じですよ。皆さん日本語がうまいけど、落ちがあります。
ツァーの皆さん、お土産やさん案内にここらで閉口し始めています。
お待ち兼ねの夕飯は・・・「徳発長餃子店」
勿論ここでも、
夕食後テーブルにお店と契約している日本語学校の可愛い女の子が
「買わなくてもいいから見てくださぁ~い」がやって来ますよ。

一人1個で18個の違った餃子が出てきます。
タレが少し違うので 添乗員さんが持ち込みの日本の醤油が人気でした。
皆さんも用意して行ってね。
ハイアットリージェンシーに宿泊
朝一番の飛行機で北京から西安に移動(機内食)
西安についてから 華青池を観光。
このお風呂 あの楊貴妃が入ったんだって♪温泉だったよ。
ふう~ん
「同じようなお風呂、どこかで見たことがあるなぁ~」って、考えてたんだけど・・・。
アッ そうだ、あそこだっ。

山口県には、「楊貴妃が流れ着いた場所も有るんだったなぁ~~」
もしかしたら、おか~さんの祖先かも???きっとそうだよ?
なんて図々しい事を思いつつ 兵馬俑坑博物館へ移動。
圧巻!!!
その顔も皆違ってすごいです!ハンサムばかりです♪
秦の始皇帝はスゴイ人だったんだねぇ。

この遺跡が発見された時は、初めに大きなドームが作られ、
次に発掘作業にかかったそうです。いまだに発掘調査中です。
最初の発見者の農民のおじいさんは 今でもお元気で博物館のオミヤゲを売るところで、
解説本を買った人にサインをしてあげていますよ。
皆さんもここに行かれて その方と握手なさってくださいな。
私的には、この人がお気に入り♪ 人形はどれも180cm以上あります。

そこで買ったオミヤゲ。
面白いよ、初め一体200元(3000円)だったのが 最後には三体で350元までなりました。
値切れば下がるんだよねぇ。もう少し時間があれば・・・。
あの人形の兵隊さんたちと「同じ粘土で作られている。」と、言う証明書が付いていますが、はたして・・・(笑)
さてお次の観光は・・・
ツァーはユックリ落ち着いて観ていれませぬ(泣)
三蔵法師さんが天竺から持ち帰った経典を整理したというお寺の塔
大雁塔に上り(もう膝が大笑いしてます)

↑お寺を日本語で案内くれた人
(最後には書をかって欲しいようでしたが、誰も買わなかった)
中国の観光はこんな感じですよ。皆さん日本語がうまいけど、落ちがあります。
ツァーの皆さん、お土産やさん案内にここらで閉口し始めています。
お待ち兼ねの夕飯は・・・「徳発長餃子店」
勿論ここでも、
夕食後テーブルにお店と契約している日本語学校の可愛い女の子が
「買わなくてもいいから見てくださぁ~い」がやって来ますよ。

一人1個で18個の違った餃子が出てきます。
タレが少し違うので 添乗員さんが持ち込みの日本の醤油が人気でした。
皆さんも用意して行ってね。
ハイアットリージェンシーに宿泊
続きですよぉ。
北京のホテルはベッドが高くて・・・。
サテサテ、2日目は"天安門広場・故宮博物院"の見学
朝早くおきて出発します。
人が多くなる前に見学。
月曜日の朝でラッシュです。


お昼を食べて
さぁ、万里の長城の一つ”八達嶺”へ
意気込んだのはいいけど・・・女坂でも喘ぎながら上りました。
男坂はもっと急なんだってよ。
友人は、はるか向こうを歩いています・・・。

夕食は恒例の"北京ダッグ"美味しかったよ♪
面白いよね。口が卑しいって書いてビールなんだよ(笑)

このツァー、55歳以上限定なんですが
みんな元気で何回も外国旅行をした人たちばかりだったよ。
よくお酒も飲んでいました。勿論飲めないのですが少々頂きました♪
と、今日はここまで。
龍太郎ももねずみちゃんも元気だよ。
お風呂の給湯器が壊れたので、やかんでお湯沸かしてます(大笑)
イヤになっちゃうよ。
北京のホテルはベッドが高くて・・・。
サテサテ、2日目は"天安門広場・故宮博物院"の見学
朝早くおきて出発します。
人が多くなる前に見学。
月曜日の朝でラッシュです。


お昼を食べて
さぁ、万里の長城の一つ”八達嶺”へ
意気込んだのはいいけど・・・女坂でも喘ぎながら上りました。
男坂はもっと急なんだってよ。
友人は、はるか向こうを歩いています・・・。

夕食は恒例の"北京ダッグ"美味しかったよ♪
面白いよね。口が卑しいって書いてビールなんだよ(笑)

このツァー、55歳以上限定なんですが
みんな元気で何回も外国旅行をした人たちばかりだったよ。
よくお酒も飲んでいました。勿論飲めないのですが少々頂きました♪
と、今日はここまで。
龍太郎ももねずみちゃんも元気だよ。
お風呂の給湯器が壊れたので、やかんでお湯沸かしてます(大笑)
イヤになっちゃうよ。
中国旅行から帰って 家事や畑仕事も溜まってしまっています。
とりあえず、福岡空港から青島まで。
その内 フォトブックにしたいんだけど・・・
6月6日 日曜日
参加したのは”55歳以上限定ツァー”で、総勢9名さん。
身長180cm
元バレーボール選手のイケメン添乗員さんなので 説明も上の空で聞いてしまった??

中国じゃ食べられない!からって事で、空港内で昼食。

おか~さんも少しはおしゃれして・・・。
たまには長靴以外も履かなくちゃねぇ~~。
あの飛行機に乗るよ。青島経由北京行き エアバス A-320 185人乗り
14時40分発・・・出発は30分遅れました。

1時間30分位で青島上空。
機内食

ここで入国審査を受けましたが、係員はニコリともせず"ギョロリ"と見つめる。
くじけず、日本語で「こんにちは♪」

と、今日はここでおしまい。
なかなか北京まで着かないなぁ。・・・。
コメントを下さった皆さんへ・・・
コメント有り難うね。
お返事遅れています。
なかなか、整理が出来ずにいます。
もう歳だなぁ~って感じがしますよ。
北京は、排気ガスがすごく喉が痛かったです。もし行くなら対策をなさいませよ。
明日は北京の写真です(笑)
とりあえず、福岡空港から青島まで。
その内 フォトブックにしたいんだけど・・・
6月6日 日曜日
参加したのは”55歳以上限定ツァー”で、総勢9名さん。
身長180cm
元バレーボール選手のイケメン添乗員さんなので 説明も上の空で聞いてしまった??

中国じゃ食べられない!からって事で、空港内で昼食。

おか~さんも少しはおしゃれして・・・。
たまには長靴以外も履かなくちゃねぇ~~。
あの飛行機に乗るよ。青島経由北京行き エアバス A-320 185人乗り
14時40分発・・・出発は30分遅れました。

1時間30分位で青島上空。
機内食

ここで入国審査を受けましたが、係員はニコリともせず"ギョロリ"と見つめる。
くじけず、日本語で「こんにちは♪」

と、今日はここでおしまい。
なかなか北京まで着かないなぁ。・・・。
コメントを下さった皆さんへ・・・
コメント有り難うね。
お返事遅れています。
なかなか、整理が出来ずにいます。
もう歳だなぁ~って感じがしますよ。
北京は、排気ガスがすごく喉が痛かったです。もし行くなら対策をなさいませよ。
明日は北京の写真です(笑)
12日に無事、福岡空港にもどりました♪

レポートなどは整理中です。
主婦が一週間も家を空けたので 今 家事に追われています。
なんとか無事に帰ってます。
一緒に行ったツアー客が9名。
その内2名が カメラやパスポートを無くしました。
案の定 それらは戻ってきませんでした。
パスポートを無くした人はまだ上海から帰国していません。
中国のお祭りと重なり、15日まで領事館もお休みなんです。
帰国は16日だそうです。
パスポートは、絶対に無くしてはいけませんね。
いい勉強の旅でした。
北京シャングリラホテルまで付いて来た?"ねずみちゃん”

上海博物館の”ねずみちゃん”

上海万博には行きませんでしたよぉ。
万里の長城を息も絶え絶えに上り、天安門広場を360度見渡し、
西安の兵馬俑に感動し、桂林の璃江(りこう)下りを楽しみ、
上海の海鮮料理も堪能し・・・
疲れていますが いい還暦旅行となりました。
写真はまた載せます。見てくださいね。
今夜はサッカー日本チーム、一勝して欲しいね。

レポートなどは整理中です。
主婦が一週間も家を空けたので 今 家事に追われています。
なんとか無事に帰ってます。
一緒に行ったツアー客が9名。
その内2名が カメラやパスポートを無くしました。
案の定 それらは戻ってきませんでした。
パスポートを無くした人はまだ上海から帰国していません。
中国のお祭りと重なり、15日まで領事館もお休みなんです。
帰国は16日だそうです。
パスポートは、絶対に無くしてはいけませんね。
いい勉強の旅でした。
北京シャングリラホテルまで付いて来た?"ねずみちゃん”

上海博物館の”ねずみちゃん”

上海万博には行きませんでしたよぉ。
万里の長城を息も絶え絶えに上り、天安門広場を360度見渡し、
西安の兵馬俑に感動し、桂林の璃江(りこう)下りを楽しみ、
上海の海鮮料理も堪能し・・・
疲れていますが いい還暦旅行となりました。
写真はまた載せます。見てくださいね。
今夜はサッカー日本チーム、一勝して欲しいね。
コメントを下さった、ロディままさん、レオンままさん、りゅうの飼い主さんへ
コメントをヒントにお絵描きしてみました。
我が家の朝散歩は7時30分ぐらいからになり、この時期では相当遅いです。
おと~さんを送り出して、洗濯が終わってから行きますよ。
暑いけど、そのほうがユックリ散歩できるからです。
でも今からは、もう少し早く行こう。

お持ち帰り用
お隣のクーラーのスリムダクトの上に、ツバメが巣をかけています。
我が家のベランダ経由ですから色々落ちてきますし、
朝の4時半から騒いでいます
お陰で最近睡眠不足ですわぁ。今から卵を産んで子育てするんだよなぁ~
ツバメもお隣も我が家も大変。
龍太郎もカラスの番兵をさせます。
うまく出来るかどうか・・・ちょっと不安(笑)
コメントをヒントにお絵描きしてみました。
我が家の朝散歩は7時30分ぐらいからになり、この時期では相当遅いです。
おと~さんを送り出して、洗濯が終わってから行きますよ。
暑いけど、そのほうがユックリ散歩できるからです。
でも今からは、もう少し早く行こう。

お持ち帰り用
お隣のクーラーのスリムダクトの上に、ツバメが巣をかけています。
我が家のベランダ経由ですから色々落ちてきますし、
朝の4時半から騒いでいます
お陰で最近睡眠不足ですわぁ。今から卵を産んで子育てするんだよなぁ~
ツバメもお隣も我が家も大変。
龍太郎もカラスの番兵をさせます。
うまく出来るかどうか・・・ちょっと不安(笑)
