台風崩れの温帯低気圧が大雨をもたらしました。
幸いなるかな我が畑は 真砂土なので泥濘みにならずに済む。
と、言うことは
肥料持ちが悪いと言う事です。
この大雨を待って、豆類の種まきです。
そこで何時も悩むんだけど、株間を何センチにするか?
エンドウやスナップ豆は、
種袋には30センチとあるが、春に成ったら繁茂し過ぎる。
ヤッパリ、40センチ?だなぁ〜
お多福豆は50センチ。
チョット畝の長さが足りん。
48センチとしょう。
適当に撒けば良いものを………
こだわる所はそこじゃあ無い気がするけどねぇ。
まぁ〜良いかっ?
監督さんは、ズート休憩。
こんな時は、監督さんが頼りなんだけどね。
畑仕事が終わって、帰るとなると羽が生えちょるなぁ😄
畑の隅の百日草。
秋が深くなると色鮮やかです。