市長としては落としどころをあらかじめ設定しておいての発言だろうが、マスコミはうれしそうに食いついてる。マスコミもわかってるはず。文楽の時も文楽協会側が動くことによって結果予算はおりた。今回も教育委員会側が100%丸呑みでなく、ある程度の改革案を実行することによって予算は降りるだろう。
その手法がいいか悪いか。交通局や教育委員会、文楽協会も今までの路線でやってもダメだった。→では変えましょう。→それは嫌、給料減ったりするでしょ?→そしたら実力行使しますという流れだわ。今まで流れみたらわかるやん。橋下もまさか田中真紀子にはなりたくないやろ。マスコミも田中の例を出さんからわかってる。ここは教育委員会が譲歩すべき。そしたら入試も予算も降りるて。橋下っさん、これだけ努力しましたけどどないでっしゃろ?ていけ。来年以降は知らんけど。
今回も滋賀のいじめ自殺事件の時と同じく教育委員会と学校がなんの責任もたいした説明もないまま終わるんだろうな。だからダメだとなぜわからんかな?滋賀県という前例があったのに。変に隠したり保身を計るからこういうことになってるのに。
それにしても18年も一人の先生が居座り続けるのは確かにあり得ない。まあ体罰先生にも大会で結果を出さなければならないというプレッシャーがあったかもしれない。そうでないと自身の存在意義が問われるからね。ところが年月を重ねるうちにいつの間にか学校の主みたいになった。今度はその立場を手放したくない。誰にも文句言われんし。教育委員会もなんも考えてなかったんやろな。実績が大事で。公立で私立に負けてないとかさ。
ちちんぷいぷいでは「橋下は運動部のことわかってない」というてけど、たしかラグビーやってて主将でそこそこの成績だったはず。こういうのを無責任な発言というのか?まあMBSだからなー。
ABCラジオでもいつの間にかテレビに出なくなった三代澤康司とおばちゃんが、勝利至上主義が問題とか部活は先生の物ではなく生徒の物で顧問も生徒が選ぶべきと言うてるが、これは桜ノ宮中学の方針を無視したことで部活を重視するから生徒も集まるんじゃないのか?入学の時に運動部に所属することという文書に生徒も署名するらしい。そこには学校と生徒の利害は一致している。生徒も先生も勝ちたいのだ、だから桜ノ宮を選ぶ。
問題は体罰があったこと、それを隠して握りつぶしてたこと、問題ある先生を実績があるから変えられなかったこと、ではないだろうか。
体罰については、もちろん手を出すことはそれにあたるが、言葉での叱責、試合が負けた後の懲罰的なランニングまで体罰にあたるのか?そこまで言い出すと何がなにやら。今回はキャプテンであることから体罰が集中し2軍に落とすということ言われたみたいだが、顧問の小林基はこんな指導しか受けていなかったのだろう。自分が受けた指導以上の物は指導できないタイプだったのだろう。嘘かまことか「スクールウォーズ」のモデルの教師の娘婿らしい。ほんまかいな。まあ寮の問題もあってかなり勝手していたのは間違いない。
当初のマスコミは愛情ある体罰は後々にいい思い出となる、とほざいていたがそれは前提として生徒が悪いことやったとか怒られてもしょうがない状況の場合、あの時は俺が悪かったと反省含め思うのであって今回は只の暴力。キャプテンは頑張ってたのではないだろうか?ましてやキャプテンだからと言って部員の責任まで取れないだろう。
結局この辺は顧問たる先生の人格によるだろうな。同じことをして同じことをしゃべっても人となりで捉え方も違うし。
モンスターペアレンツなんて言葉がはびこって、先生が気を病んで休職するのが珍しくないご時世にまだ先生が圧倒的な力を持っている状況がいいことなのか悪いことなのかわからんが、僕らの時は先生が圧倒的優位に立ってたが先生もそれをわかって控えめに対応していたように思う。
日本の20代30代の死亡原因のトップが自殺なんだって。統計の取り方もあるけど問題よな。嫌なことから逃げるのがいつも正解とは思わないけど、自殺を選ぶなら逃げてもいいと思う。このキャプテンも責任感の塊みたいな真面目な子だったんだろ。だからキャプテンになったんだろうけど、こういう子がなぜ犠牲にならねばならないのか?顧問はなぜ出てきて謝罪しないのか?だから公務員はダメなんだと言われるのがまだわからんか?
長くなって、しかも取り留めのない書き散らした文章ですいません。
最新の画像もっと見る
最近の「思ったり」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事