リューブログ

地震後

いろいろなものが自粛になってますが、そろそろ被災地域以外では
今までどおりに戻していったほうがいいのではないでしょうか?
プロ野球のようにナイターで電力を多く使うのはどうかと思いますが、
関西ならナイターで開催してもいいんじゃないな?ましてやチャリティー
としてなら。
釣りのほうでも、茨城の霞ヶ浦などでは自粛しようと動きがありますが、
さすがに倒壊した家の横では釣りはいかがなものかと思いますが、霞ヶ浦は
恐ろしく広いのでできるとこではやれってもいいんじゃないか?
あれもこれも自粛では、国全体の雰囲気が暗くなってしまう。バカ騒ぎが
必要ではないけども、いつもの暮らしをすることも必要ではないかな?

それを妨げてる原因が、原発問題だと思うが、現場で働いている東電職員、
自衛隊員、消防隊員、警察官など関係各位はまさに命がけでがんばっていただいて
いる。頭の下がる思いだ。
それに対して、記者会見に出てくる東伝幹部や保安院がどううにも胡散臭い。
全てが後手にまわっている。専門家でもないので詳しいことはわからないが、
メディアでは誰も最悪の事態を言わない。無論不要な混乱を避けるべきだが、
国には最悪の事態を想定して対処しているのだろうか?

関東では食料品やガソリンが売ってないそうだ。三宮でも募金がはじまってるし、
関西でも節電だそうだ。いかにも日本人らしい対応だなあと思う。悪いことでは
ないけど、反対にいつまで続くかなあとも思う。今までもそうだった。

こう書くとあんたは冷めてるなといわれるかもしれないが、「今できること」とか
キャッチフレーズを作るところがどうも好きになれなくて。そんな台詞がなくても
できることはするし、心がけひとつだと思うんだけども、台詞に頼るというか
言い訳にしてるというか、そんな国民意識がどないなん?て考えてしまう。
募金はするし、被災地域は心配だけども、敢えて「今できること」と考えては
しないかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「思ったり」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事