NHK朝の連ドラマ『ひよっこ』で話題になった
ミニチュアの世界を見てきました
残念ながら今日が最終日でした

写真95点 ジオラマ30点
発想と制作技術とタジャレのタイトル それに写真技術
どれひとつ欠けてもできない作品たちです
なんと田中さんは2011年から
毎日毎日365日 作品をSNSにアップしているというから
膨大な数の作品なはずで 展示はほんの一部です

アイディアが枯渇しないのか
毎日制作のプレッシャーに負けないのか
小さすぎる世界にイライラが爆発しないのか と心配になります


展覧会は写真撮影OKと聞いてたので
スマホカメラの他にデジカメを持っていって
かたっぱしから撮影しまくりましたが・・・
なにせ小さいものでピントが合いません
それを見越しての“撮影OK”?笑;

なので写真パネルも撮らせていただきました




最後は『ひよっこ』の世界観

ミニチュアが大好きで
うちの押し入れの中にはミニチュアグッズが
何箱もの段ボールに入ったまま眠ってます
生かしてあげなきゃなあ〜 と刺激をもらったのでした
ミニチュアの世界を見てきました
残念ながら今日が最終日でした

写真95点 ジオラマ30点
発想と制作技術とタジャレのタイトル それに写真技術
どれひとつ欠けてもできない作品たちです
なんと田中さんは2011年から
毎日毎日365日 作品をSNSにアップしているというから
膨大な数の作品なはずで 展示はほんの一部です

アイディアが枯渇しないのか
毎日制作のプレッシャーに負けないのか
小さすぎる世界にイライラが爆発しないのか と心配になります


展覧会は写真撮影OKと聞いてたので
スマホカメラの他にデジカメを持っていって
かたっぱしから撮影しまくりましたが・・・
なにせ小さいものでピントが合いません
それを見越しての“撮影OK”?笑;

なので写真パネルも撮らせていただきました




最後は『ひよっこ』の世界観

ミニチュアが大好きで
うちの押し入れの中にはミニチュアグッズが
何箱もの段ボールに入ったまま眠ってます
生かしてあげなきゃなあ〜 と刺激をもらったのでした