オカズ釣師の戯言

自らの行動を考える。

アコウ

2007-08-07 23:47:04 | 釣魚
キジハタ
スズキ目ハタ科マハタ属


こう暑いとアコウが食いたなるなぁ。
高いけど、ほな、奮発していっとこかぁ~。

こんな会話が北新地で交わされるかどうかは定かではないが、アコウは関西の魚である。
アコウ、標準和名はキジハタやけど、キジハタって、なんかしょうも無い名前やなぁ。
関西ではアコウ、東海ではアズキマスって呼ばれます。
僕なんか、尊敬の念を込めて“アコウ先生”って呼ぶもんね。
それ程に素晴らしい魚なのだ。
その風格、その味、その引き(今回は感じてないけど,,,)
何をとっても1級品である。

ちょっとオレンジ色の変わったガシラとか思ってないだろうか。
れっきとしたハタ科の魚で、しかも「ハタ科の中で最も美味い」と評される。
、、、ってことはクエをも凌駕するってことか。
本物のクエを食ったことが無いので、そのへんは断定できないけどね。
あまり大きくならない(50㌢で最大級)のが、残念だ。
旬は夏ね。
それも茹だるぐらいの真夏が旬。
大型は刺身や鍋に、小型なら煮付けが良いだろうね。

この魚、荒磯には少なく、意外と身近に居る。
波止場の捨石やテトラの穴場がお気に入り。
夏になるとそんな所を好んで入ってくる。
だからサビキに掛かったアジに食いついたりして驚く。
本気で狙うなら、明るいうちに波止周りの穴を確認し、暗くなってから虫やエビで一穴必中に狙うのが良い。
磯釣りや投釣りでも釣れないこと無いが、確率は低いなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿