オカズ釣師の戯言

自らの行動を考える。

大学病院

2006-12-11 00:41:43 | 不整脈
病気の続き,,,(8)


すっかりサボってた。
というか、まぁ、やっぱり、あまり思い出したくないのだろうな。
でも、自分と同じような経験をした人は確実に居るようだし、今後も突然死を予告されてパニックになる人も居るだろう。そんな人に、少しでも楽観的に望んでいただきたいと思う。
心臓とは良く言ったもので、「ココロ」の「臓器」なのだ。
気の持ちようで全然変わる。

で、どこまで語ったのだろうか、そう、大学病院を紹介されたのである。

退院してその足で嫁さんと大学病院に向かった。
受付を済ませ、予約の人が終わるのを待つ。
看護師に昼からになるからと言われ、新福菜館に行ったと記憶している。

午後2時過ぎにようやく診察。
診察って言うほどもない。
検査結果(トレッドミル)だけを見て、そもそもトレッドミルの結果は、事前にFAXされていたらしいが、「危ない不整脈です、突然死の可能性があります」とあっさりと告知された。

愕然とする私と嫁を置いておいて、先生の説明は続く。
この病気の危険性。
心室細動を起こせば、数秒で意識を失い、電気ショックしか生存する望みがないこと。
アブレーションというカテーテルで心臓の患部を焼く治療があること。
完璧に治療できない可能性があること。
“保険”のイミも含めて、体内に電気ショックを起こす機械(ICD)を埋め込む方法があること。
ICDを埋めると車の運転や携帯、電気店など生活に支障があること。

薬で抑える方法は無いのか?と問うと、
危険性から言って、おススメは出来ない。過去、その判断で1人無くなったと言われた。

そして、両親や家族の病歴を聞かれた。
私の父は、私が6歳の時に心臓病で亡くなっている。
病理解剖されていないので、死因は「心不全」だ。
兄は、この春に脳血栓を起こしている。
(↑:今はすこぶる元気。100㌔マラソン出てるし、富士山登ってる)
母は、高血圧で糖尿の気もある。
姉は8年前に乳がんを患った。
(↑:2人とも元気ですよ)

そんなことを聞いて、「QT延長症候群」の疑いがあると言われた。
なんだそりゃ~!?
そして、一番ショックだったのが、「QT延長症候群」遺伝する病の可能性があること。
息子も調べた方が良いと言われた。

そこまで言われて、抗う気もない。
勧められるがままに、最短の治療の日程路を聞く。
RTとMRIの予約を入れ、入院の予定も聞く。
RT、MRI共に6月末。入院は、7月の上旬。

ちょうどのその頃、職場で組織の見直しがあったので、そのタイミングで休めるかどうか相談させてくださいと仮にしてもらった。

明日は東京出張、どうする?
先生に相談する。
「明日、東京へ出張を予定しているのですが」
「うー、大丈夫とは思いますが、お勧めはしません。誰かに代わってもらえないのですか?」
代われないから、聞いてるのだ!!
・・・・
来週の予約をして、部屋を出た。


部屋を出てから、嫁さんと泣いていたなぁ。
自分がどうして良いか分からなかった。
こんなに普通なのに,,,。
3日前には磯で走ってたのに,,,。
感じてした不整脈、あれがそんなに危険性の高いものだったなんて,,,。
なんで、なんで、なんで,,,。
どう問い詰めても答えなど無い。

先生の忠告は、薬(テノーミン)は必ず朝に飲め!
極力、激しい動きはするな!
酒は、心臓がバクバクしない程度なら良い。
水を飲め。
こんなもんだった。

翌日、薬を飲んで、会社に行き軽く報告して、自らの仕事に責任もあったので、出張には行った。
あれほど緊張した電車は、最初で最後だ。

続く,,,。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にっしー)
2006-12-12 14:11:40
最初から読ませていただきました。
カテーテルまでの道がとても長いですね。
うちの親父も心臓病でした。
突然の胸の痛み(それまでも軽度に数あったようです・・)で倒れ救急車で。
カテーテル、結局バイパス手術をしました。
もう16年程前の話です。
医者からは成功しても5年生きられるかどうか・・・
医学の進歩はとても早く、今でも元気にしています!
来週は神津ですね。ゴオマルの口太の次はロクマルの尾長で飾ってください(^^)
返信する
引っ張りますよ~ (Ryuto)
2006-12-12 22:28:59
にっしーさん、どもっ♪
年内一杯は、この話題で引っ張って、来年心機一転です。
医学の進歩は、すごいです。
私の不整脈も以前なら開胸手術だったそうです。
お父さん、元気でいられて良かったですね。
この病気で、自分が父親であることを、子供を養っていかねばならないことを、一番に痛感しました。
だから、今週の漁は頑張ります♪
返信する

コメントを投稿