昨日の記事の続きです。
惜しかったのは、
龍のフォト短歌です。
そしてグループ展で着た着物。
そしてこちらは、
『路地裏のぱすてる』は、
パステルカラーでシュールな絵を描かれるDr.eyesさん、
パステルアートで可愛らしい猫の絵を描かれるうえだふきこさん、
短歌詠み兼ガラス細工屋の龍の3人での企画展でした😊
個性も年齢も全く違う3人が作品を持ちより1つのグループ展を開催することは、
全員が初めての経験でしたので、
新しい扉が開くかのような楽しい刺激がありました。
惜しかったのは、
3人での集合写真を撮り忘れたまま解散してしまったこと💦
柔き色滴る眼(まなこ)に追われしは
花に隠れる路地裏の猫
本当は上の歌に集合写真を添えたかったのですが、
それはまた次の機会に、ということで😉
龍のフォト短歌です。
そしてグループ展で着た着物。
こちらは6日日曜日、
雨で涼しかった日のコーデ。
綿薩摩の単衣に絽の紫陽花帯、
自作の紫陽花のかんざしで雨の紫陽花コーデにいたしました😉
そしてこちらは、
夏日の8日のコーデです。
有松絞りの浴衣を襟付きで着て、
絽の龍の帯に龍の帯留め、
自作のとんぼ玉のかんざしを合わせました😊
筆名が龍なので、
龍の帯や小物を合わせると嬉しい私です🐉😉
さて、
さて、
またコツコツと一歩一歩、
新しいリースの制作を頑張っていきます😊
季節や作品、筆名等にぴったりのお着物コーデ…いつも見ていて楽しいです。
私もテディベアの展示会の時、テディベア柄の帯を結んでワクワクしたことがあります。
それから短歌の数々…どれも句に込められた気持ちが伝わります。もう何年も作っていらっしゃるのでしょうか?
最近はプレバトで俳句を作る方が増えてるようで、私もちょっとだけ興味が湧いてきています😅
いつもありがとうございます😄
ティディベア展にティディベアの帯😍
聞いただけで素敵ですね✨
実は短歌は、
去年の夏から詠み始めたばかりの初心者です。
更年期の目眩でガラス制作が辛いときでも、
短歌なら頭の中で出来るので😉
俳句もいいですよね。
短歌にガラス細工に着物、どれも素敵。
心豊かなお暮しがうらやましいです。
拝見していて、私もひと時、素晴らしい世界に遊ばせていただきました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます😄
都内はコロナ騒ぎで大変ですが、
少しでも笑っていたくて色々チャレンジしています。
この夏も暑そうですが、
気持ちが負けないようにマイペースで行きます。