
あっと言う間に12月の終わりですね。


近所に発見したライブハウスにJazzを聴きに行ってまいりました🎵

昔懐かしいレコードと濃いコーヒー、
先日、
最後の短歌教室に出席してまいりました。
父の介護が軌道に乗って少し時間の余裕が出てきたと同時に、
今までの疲れも出たのか、
やるべきことがなかなか進みません💦
ガラス細工も久しぶりに手を付けてみたら、
変な力が入ったのか、
作った葡萄の葉がほとんど割れてしまいました😢
もしかして、
今はゆっくり休まないと先に進めないのかもしれないですね。
仕事、大掃除、ガラス細工、短歌、友達付き合い…
やりたいこと、やらなければいけないことは沢山ありますが、
最優先でやることを1つだけ決めて、
今はそれが出来ていればいいことにいたします😉
『いい塩梅』で、ということで😊

クリスマスが近いので、
着物もクリスマスにしてみました。
墨流しの着物にサンタ帯を合わせて、
吹雪の中プレゼントを配るサンタコーデに🎅

近所に発見したライブハウスにJazzを聴きに行ってまいりました🎵

昔懐かしいレコードと濃いコーヒー、
そして生演奏。
落ち着く場所を見付けられて嬉しいです😃
墨流しの着物にクリスマスコーデの帯、いいですね
墨流しの染めは私も大好きで、心惹かれます
コメントありがとうございます😃
紬地の墨流し、お気に入りです🎵
父のことで忙しい日々の合間に大掃除を進めようとしているのですが、
これがなかなか💦💦💦
今は休むことを優先させる時期のようです😉
サンタさんが、トナカイの引くソリに乗ってプレゼントを
配っているのですね!
かわいい帯ですね。
近所にジャズが聴けるライブハウスがあるなんていいですね。
わたしもジャズは好きです。
どっぷり浸かって聴いていたいです。
少しずつ進みましょう。
コメントありがとうございます😃
なかなか大掃除に手を付けられない自分に呆れていたので、
優しいお言葉が嬉しいです。
息子が中学生の頃は、
多少無理をしても年末の大掃除がきちんと出来ていたのに、
寄る年波を感じてしまいました💦💦
クリスマスイブにまたサンタ帯をするのを楽しみに、
少しずつ進めます。