
今日は趣向を変えてショートショートです😉
昔から、
童話の続き、ハッピーエンドのその先を考えるのが好きでした🎵
書いてはいないですが、
舞踏会の開けない世界というのは、
コロナ禍でもあります😉
ハッピーエンドで終わった童話のお姫様の所にコロナがやって来たわけですね💦
楽しかったので、
閃いたら他の姫でもやってみます↗️

伸びをするのは薔薇の中の妖精
夏が来るのを知らぬ翼震わせて
目覚めた君は飛んで行かなきゃ
微睡みの蕾にはもう帰れないよ
昔作ったガラス細工に詩を付けてみました🎵
春から初夏へと向かう気持ちのいい季節に、
薔薇の蕾が開くと共に羽化した妖精が伸びをするイメージ✨
今見ても、
この顔なし天使❓️妖精❓️のフォルムは好きです↗️
さて、
ゴールデンウィークも引きこもり生活になりそうな予感がしますね😅
あと一歩となった薔薇のリースを仕上げます😉

今日は同じ写真で違う短歌を2つ詠んでみました✒️
メディアでは…は、
ネットを見ているとしょっちゅう入る美容関係の広告に半ば呆れて詠んだ狂歌、
真夜中に…は、
一応恋歌のつもりなのですが、
やっぱり過去の恋の追憶ですね💦
リアル恋歌は難しいです。
私の住む街は今日明日は雨の予報です☔️

制作中のこのガラスのリースを進める時間だと思えば、
仕事でママチャリ移動の多い私、
休みの日でよかった、と、
思わずほっとしていたりして😅
実は低血圧なので、
雨の日は気圧酔いのためにそれだけでブルーなのですが💦
でも!

制作中のこのガラスのリースを進める時間だと思えば、
巣籠もりの週末も悪くないですよね✨
雨が止んだらどれぐらい進んでいるか、
自分でも楽しみです☀️