goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

『ハラッド』

Disc1とか2とかじゃなくて
DiscキュウリとDiscナス。

なんか、原坊っぽいよね。

先日“僕らの音楽”で
ウッチャンナンチャンの内村さんと対談している原坊が
とっても可愛らしかった。

可愛らしかった・・なんて
ずいぶん年上の人に対して失礼なんだけど
今流行りの“年齢不詳”って
原坊もある意味それに当てはまる。

ハワイでホエールウォッチングして
自分の小ささを感じてきました!
なんておっしゃていた。

原由子さんの歌う曲は
どれも耳に優しくて
全部知ってる!っていう心地良さが良いよね。

心地良い中にも
「鎌倉物語」は
シウの好きな曲TOP5に入るかも・・っていう曲。

鎌倉にはだれもが思い出あると思う。
色々な人と行ったことが
次々と思いだされるし
友達と行ったのは楽しかった思い出としてよみがえるし
彼氏たちと行ったのはちょっと切ないでしょ。

というか、シウの今の彼氏と行ったことがないので
鎌倉+男の思い出は
全部、ある程度センチメンタルだよね。

ということで
「鎌倉物語」は傑作だと思うシウ。
コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発電所にて 『氷の眠り』... »
 
コメント
 
 
 
私も・・・ (しんちゃん)
2010-07-18 22:15:44
 記事には書いてないんだけど、これ買っちゃったのね(笑)ハラ坊の「マザー」も「BEST」も「東京タムレ」も持ってるのにね(笑)

 「花咲く旅路」が好きだなぁ・・・
もちろんこの中の30曲はすべていいんだけど。
で実は「じんじん」が裏BEST1の私です(笑)
HONDABEATかっこいいよね。

 
 
 
 
しんちゃん (シウ)
2010-07-19 07:14:00
>>もちろんこの中の30曲はすべていいんだけど。

本当に、そうですよね。
シウも「じんじん」は大人っぽくて好き。
原さんの歌声ってサザンのアルバムの中で
すごく良いアクセントになっていると思う。
桑田&原っていうコンビって奇跡的だと思う。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。