渉の足跡

SL230からSEROW250Sへ変化しても、ひき続き「バイク旅」を主な話題に ぐだぐだと書き綴るブログです。

第17回カフェカブミーティングin青山

2013-11-11 20:37:13 | 日帰りツーリング
  

 
2013年11月10日(日)
なんだかんだで今年も行って来ました。 5年連続5回目の「カフェカブミーティングin青山」です。

今年のカフェカブミーティングin青山は、エントリー方法が事前登録制に変り、受付時間が8時~、9時~、10時~の3段階に分散されたようです。
会場での受付けはスムーズになるでしょうが、風物詩の集団で青山を目指すスーパーカブ軍団が減ったりすると ちょっと寂しいですね~

私の受付番号は266番で9時からの受付なので、10時から受付の方とユーメディア厚木店の駐車場で8時に待ち合わせをすることに
天気予報では夕方から雨とのことですが、曇り空で風が強いけど寒くなくてカフェカブ日和としては悪くはないでしょう。





「では、ぼちぼちと行きますか」ってことで身支度を整えていると、R246(R129)を東京方面へ向かうスーパーカブの一団を発見。

 



お~、やっぱりこれじゃなくてはテンション上がりませんよね~
でも、その後は都内に入って数台のそれらしいスーパーカブを見かけただけで、例年に比べるとちょっと少ないような気がします(?)。

そんなこんだでR246をビューンと走って、9時ちょっと過ぎに会場のホンダウエルカムプラザに到着。





受付までの通路にはレッドカーペットが敷かられ、なんだか華やかな雰囲気です。 186番の番号札を受け取り写真撮影へ

 



長い行列もなく、アッという間に受付と写真撮影が終了... でも、周りをキョロキョロ見渡しても、私を含め3人だけじゃ、ちょっと寂しい。
指定された展示場所は表玄関の右側端で、途中で帰るにはもってこいのポジションです。

 
 



ちなみに、
10時からの受付の人は、会場の外で時間まで待つように言われたそうです。  
そして時間になって受付番号が切り替わると、ドッバ~と人が押し寄せるのですが、それも十数分で元の状態に戻ってしまいました。

 



それと、残念ながら10時組みの大半の方は、日の当たらない建物裏の通路での展示となったみたいです。 雨の日には良いんだけどね





さて、受付が済んだら そこそこ美味しいコーヒーを飲みながら一服。 カフェカブのカフェ券が2枚だけなのは、去年と同じです。





本日のイベントプログラム...

 8:00~11:00 スーパーカブコンテスト受付
 8:00~12:00 コンテスト投票
11:00~11:00 ミニライブ「GSキャラバン!」
13:00~14:15 バイクフォーラム
14:30~15:15 スーパーカブコンテスト表彰式
15:15~16:00 記念品お渡し → 車両退出


とのこと。

去年は途中で原宿見物なんかへ出掛けたりしましたが、今年はぐだぐだと会場に居ることにしましょう。
このイベントは、年に一度、たくさんのスーパーカブオーナーの方々を中心とした、バイクファンの皆さまにお集まりいただいており、交流を深めることを目的に...
ですから、これが正解。

ってことで、午前中はコンテスト参加のスーパーカブを見て回ったり、

 



懐かしいエレキブームの頃に流行った曲に聞き入ったり、1年ぶりの再会を果すことが出来たりと、楽しい時間を過ごしたのでした。

 



そして、昼食を済ませて会場に戻ってくるとバイクフォーラムが始っていました。 ん? ゲストは 古澤 恵 さんだそうです。
残念ながら、存じ上げておりません。





決して、バイクフォーラムの話がつまらないとか この後のコンテスト表彰に興味がないからなのではなくて、
ちょっと体調がすぐれないこともあって、ここで 一足お先に失礼することにします。
なにかの間違いでコンテストに入賞していたら代わりに商品を受け取ってもらうようにお願いし、黒い雲の間から薄日が差す中を家路に就いたのでした。



楽しみにしていた今年の記念品(ピンバッチと携帯ストラップ)は、↓↓↓こんな感じでした。 





HONDAさん、太っ腹~。



走行距離 : 98km
燃費    : 当然不明です。



バイクでお出かけ TOP ↑

 

  にほんブログ村 バイクブログへ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カフェカブミーティングin... | トップ | おもしろかった本(だいたい... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モリスケ)
2013-11-11 22:04:06
はじめましてモリスケと申します。

「スーパーカブの一団」ワタクシ達でございます(笑)

丹沢のキャンプ場で「関東+東海」カブ乗りで
前夜祭を行い青山目指してる途中でした!

こちらからもすぐ気付きましたよ~。
手を振って頂いて私たちも「カフェカブの開催日」
なんだな~と実感しました!

ありがとうございました。
返信する
Unknown (わたる)
2013-11-12 19:03:35
モリスケさん

はしめまして、
写真を無断で掲載させてもらいましたが、ご勘弁ください。

会場への行き帰りに同じ方向へ走る人達が、なんとなく連帯感みたいなものがあって、信号待ちで会釈をしたり別れ際に手を振ったりする
そんなちょっとシャイな感じのふれあいが、スーパーカブ乗りらしくて大好きなもので、どうしてもこの写真を自分のブログに掲載したかったのです。

せっかくのご縁ですので、これからもよろしくお願いします。

では、では、
返信する
Unknown (utigusuku1959)
2013-11-13 20:24:51
わたるさん
先日はお世話になりました。
写真アップ有難うございます。今回の「監視人も感激していました。お陰で、来年から1人で参加可能になりました。(^0^)

ゲストの姉ちゃんは二輪館のキャンペーンガール古澤恵ちゃんだそうです(他の方のブログより)
返信する
Unknown (わたる)
2013-11-20 20:41:13
utigusuku1959さん

鬼に笑われそうだけど、来年も参加ってことでよろしくお願いします。

では、では、
返信する
Unknown (ヒデサク)
2013-12-19 20:53:54
カフェカブミーティングなんてあるんですね!
僕もカブに乗ってるんですが、
初めて知りました。
毎年やっているのなら、
来年行ってみたいと思います☆
返信する
Unknown (わたる)
2013-12-20 20:51:17
ヒデサクさん

コメントありがとう御座います。 
カフェカブ・・・というイベントは各地で催されているようですけど、
私はこの青山にしか行ったことがありません。
よっぽどHONDAの経営が傾かない限りは、来年も開催されるでしょうから、
ぜひ参加されてみてください。 なかなか面白いですよ。

では、では、
返信する

コメントを投稿

日帰りツーリング」カテゴリの最新記事