![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/38/76f788eeedf893cdbc97cc2fb73c9ce5.jpg)
今日の予定は、高校生の時ダックス(原付)で走った思い出のある、熊本城へ寄って阿蘇までのコースです。
鳥栖からR3を快調にとばして熊本へ、まだ寒波の影響が残っているようで寒い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/d203649a2683c91d54099b06df79a12b.jpg)
(熊本城の駐車場)
今夜は、阿蘇でキャンプをするつもりでいたが、この寒さでは無理と判断し、
熊本城見学の前に 阿蘇のライダーハウス へ予約の電話を入れた。
道の駅での野宿と、ネットカフェやまんが喫茶での宿泊、それとライダーハウスは
ぜひとも体験したかったことであり、予約OKでちょっとウキウキしたのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/8d03745fbd82fb1619509ab181cb31ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/87/cdf1ab611580be00430681785afde8e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/e2b5db77d1477c00676eb88622b5d912.jpg)
(お昼ごはん)
熊本市内から阿蘇へ
熊本市街で2度ほど道を聞いて、R57で阿蘇へ
ライダーハウスの予約をしたのはいいが、場所が分からん、なにせ地図がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/1318ef9601ee323cd5794deee8e07941.jpg)
実は、九州北部は 我が庭 と思って地図を持ってこなかったのですが、すでに九州を離れて30数年
ずいぶん印象も変わって、散々道に迷ったのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/23f6d2a82e9fc76a618a977f2dd77e86.jpg)
途中、突然の雨に見舞われたが、何とか阿蘇ライダーハウスへ辿り着くことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b6/ee9461137766fe27845fb0a8b470e319.jpg)
ライダーハウスは、思っていたイメージ通りで楽しそうな雰囲気でした が、
缶コーヒーの飲みすぎで激しい胃痛に見舞われ、近所の温泉に入り、コンビニ弁当で簡単な夕食を済ませ、
早々に寝ることにしました。 残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e4/bc03c7731371de810c192ed34ee67e6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5a/0a1376313556b1661bd472ff4416594c.jpg)
走行距離 : 145km
燃費 : 63.2km/l
←(4日目) カブ旅行 TOP ↑ (6日目)→
鳥栖からR3を快調にとばして熊本へ、まだ寒波の影響が残っているようで寒い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/d203649a2683c91d54099b06df79a12b.jpg)
(熊本城の駐車場)
今夜は、阿蘇でキャンプをするつもりでいたが、この寒さでは無理と判断し、
熊本城見学の前に 阿蘇のライダーハウス へ予約の電話を入れた。
道の駅での野宿と、ネットカフェやまんが喫茶での宿泊、それとライダーハウスは
ぜひとも体験したかったことであり、予約OKでちょっとウキウキしたのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/8d03745fbd82fb1619509ab181cb31ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/87/cdf1ab611580be00430681785afde8e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/e2b5db77d1477c00676eb88622b5d912.jpg)
(お昼ごはん)
熊本市内から阿蘇へ
熊本市街で2度ほど道を聞いて、R57で阿蘇へ
ライダーハウスの予約をしたのはいいが、場所が分からん、なにせ地図がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a3/1318ef9601ee323cd5794deee8e07941.jpg)
実は、九州北部は 我が庭 と思って地図を持ってこなかったのですが、すでに九州を離れて30数年
ずいぶん印象も変わって、散々道に迷ったのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c5/23f6d2a82e9fc76a618a977f2dd77e86.jpg)
途中、突然の雨に見舞われたが、何とか阿蘇ライダーハウスへ辿り着くことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b6/ee9461137766fe27845fb0a8b470e319.jpg)
ライダーハウスは、思っていたイメージ通りで楽しそうな雰囲気でした が、
缶コーヒーの飲みすぎで激しい胃痛に見舞われ、近所の温泉に入り、コンビニ弁当で簡単な夕食を済ませ、
早々に寝ることにしました。 残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e4/bc03c7731371de810c192ed34ee67e6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/38/fec019e43e417b3bff19f58350ac6151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5a/0a1376313556b1661bd472ff4416594c.jpg)
走行距離 : 145km
燃費 : 63.2km/l
←(4日目) カブ旅行 TOP ↑ (6日目)→
![バイクブログ カブ系へ](http://bike.blogmura.com/touring/img/touring80_15_2.gif)
![バイクブログ カブ系へ](http://bike.blogmura.com/cub/img/cub80_15_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます