
2017年11月4日(土)
昨日、外したままだったチェーンケースを取り付け、洗車と軽くワックス掛けをして準備終了。 今までで一番気合が入っていなかったかも?
8回目ともなると ちょっとだけマンネリ化したような気もするけど、年に1度だけスーパーカブを磨き 晴れの舞台に立たせてやるのも悪くはないでしょう。
ナビタイムによると、自宅から会場のホンダウエルカムプラザがあるホンダ青山ビルまで 44.9km(1時間38分)。 10時に到着するには
8時21分に自宅を出なさいとのこと。 3連休中日で都内へ向かうR246はガラガラかと思いきや、普段の土曜日より混んでるみたいです。

途中、チェーンケースをとめているネジ1本を落とすというアクシデントがあったものの、ホンダウエルカムプラザに着いたのが10時ちょうど。
ナビタイムさん、あなたは偉い! でも、車だと この時間では無理だったと思う。


だいたい指定された受付時間の直後は混雑することが多いので、近くのコンビニで(-。-)y-゜゜゜し、待ち時間ゼロで受付終了。


なので、展示場所が日の当たらない裏通路になってしまったのはしょうがない。
私のスーパーカブの陰に隠れるような格好になってしまった後ろの方、ごめんなさいね。 シブ柿のディスプレイはなかなかのアイデアだと思います。




そして、今年は一人寂しくカフェカブを楽しむしかないかと思っていたら、会場に入る前にスーパーカブに乗り始めたころに知り合った方と遭遇。

さらに会場に入るとすぐに、最初に このカフェカブin青山に連れてきてもらった元職場の方々とも遭遇。 皆さん、お元気そうで何よりです。
本人の前では言えなかったけど、髪の毛が年々薄くなっていくのは自然の摂理ですから

そんなことで、アッという間に バイクフォーラム、スーパーカブコンテスト表彰 そして唯一お土産GETの可能性がある じゃんけん大会へとプログラムは進行。
ちなみに、お昼は ここ数年定番となっている青山一丁目駅地下街で食べるラーメン。 これもマンネリ化の一つかも?


当然、バイクフォーラムは新しいスーパーカブのお話。 外見をちょっと変えただけのマイナーチェンジかと思っていたら、いろいろと改良されているようです。
本当は、熊本製作所での国内生産に戻すという決断の経緯や その苦労話を聞きたかったけど、話しづらいこともあるでしょうね。


関係ないけど、これは ↓↓↓ 2階に展示してあった 当時憧れのCL350。 CB、CL、SLの3シリーズの中ではCLがお気に入りでした。
もっとも、350ccというバカでかい排気量のバイクは ただの憧れで、自分でお金を稼ぐようになったらCL90を買おうと考えていた、
現実路線の可愛い少年でしたけど。

残念ながら じゃんけん大会は、あと一歩のところで今年も商品GETならず。 でも、そろそろ最年長賞が狙えるかも ← って、あと20年ぐらい先?




こうして、第21回カフェカブミーティングin青山もお開きに...
記念品のピンバッチは、スーパーカブシリーズの世界生産累計が1億台を達成と、来年誕生60周年を迎えるのを記念した ↓↓↓これ。
もの心が付いた頃には すでに町中を走りまわっていたスーパーカブが60歳! 私の方が ちょっとだけ年上だなんて、信じられましぇ~ん。

帰りは、久々にR246を西へ向かうスーパーカブ軍団とバトルを繰り返しながら、すっかり暗くなった17時半頃の帰宅となったのでした。


では、では、
・走行距離 : 記録するのを忘れました。
・燃費 : まったく気にしていません。


レースシーズンも終わった頃でしょうから、そろそろ林道ツーリングへ出掛けましょう。
会場ではお世話になりました
当日はいろいろ遊んで有難う御座います。
あれから都内をうろうろし、千葉県内探索後アクアライン渡り、海ほたるで遊んだ後横浜、三浦半島、伊豆半島等々
ぶらぶらしながら
7日の17時頃無事自宅に着きました~
お世話になりました(^0^)
観光のついでにカフェカブ見学って感じで、奥様も喜ばれたことでしょう。
まだまだ観光するところは沢山あると思いますので、来年は早めのエントリーでの参加をお待ちしていま~す。
青山カブ行けませんでした
来年こそはエントリーしたいです
たまにはどこかでお茶会したいですね。
なんだかんだで、コーギーさんとカブ号さんとは毎年お会いしています。
来年はエントリーをお忘れなく。 半日ぐらいで定員に達するので気をつけてください。
ここのところ趣味人倶楽部は活動中止みたいなものなので、他に連絡方法があるといいのですけどね?