いつまでも健康で強くあるために

体を壊すこと3回、何とかしようと一念発起。
いつまでも健康で強くあるための日々のちょっとした工夫を!

映画 インデペンデンス・デイ 新作来た!

2016-06-10 23:20:56 | 日記
さて、どんだけ最高のパニック感が味わえるか。
前回のが結構好きだったから、
予告編見て興奮してきたぞ!

最終的には人間が勝つんだろうけど😃

でも、今までになく人間負けたりして…
そしたら史上初の映画だよね。

それそれでショックだけど、
そういう結末も観てみたい気もする。

7月9日公開だ。観に行きたい!

http://www.foxmovies-jp.com/idr/

舛添さん とりかえしのつかないことをしてしまったね

2016-06-08 11:54:09 | 日記
舛添知事の問題が大々的に報道され問題になっている。

税金を私的なものに使ったこと、それは許されるものではない。

でも、本当に罪が深いのはそこではないと思う。

世界で有数の大都市とされる東京の責任者が、
法律で罰せられない、違法ではないことであればしてもよいという姿を示してしまった。

今回のことで違法性がないのは当然。
元々都知事ともあろうものが税金をそうした私的なものに費やすことなどするはずがないということを前提だから。
当たり前のことに法律を設けることがないのは普通のこと。


あらゆる学校の規則に
「人を傷つけてはいけません。傷つけたら~~させます」
「人を裏切ってはいけません。裏切ったら~~させます」
「人のものを勝手に自分のために使ってはいけません。使ったら~~させます」
「人に嘘をついてはいけません。嘘をついたら~~させます」
こういう罰則をいちいち設けていない。
それはあたりまえのことで、罰則がなくともしない。


本当に罪が深いのは、
東京都民の大人の代表とも認識されるであろう人間が、
法律(罰則)がないからしてもよい(責任を取らなくてもよい)ということを
マスコミを通じて将来を担う全国の子供たちに知らしめてしまったこと。


真面目に頑張っている大人たちはそれを知った子供たちにどのように教育できるのか。

子供たちから
「だって規則にないじゃん。罰がないでしょ。じゃあいいんでしょ?
してるじゃん大人は。なんで僕(私)はしちゃいけないの?」
どう言われたらなんと説得するか。

舛添さん、100~200万の金をピザ作りの本や温泉家族旅行に使ったということが重要ではないんですよ。
あなたの姿を全国の子供たちが見ているのですよ。
今回のあなたのやったこと、そしてその後を。

1億、10億払っても償いきれない取り返しのつかないことをしてしまったのです。
そのことをわかっていますか?

ダイエットとトレーニング

2016-06-04 22:54:55 | 日記
今日もジムに行ってきました。

最近はストレッチのあと、マシンではなく、TRX サスペンショントレーニングをやっています。

見た目楽そうに見えるかもしれないけど…
とんでもない。
きっちりと正しいやり方でやれば震えるほどキツイ。
ちゃんとインターバルをいれて3セット行う。

全身をバランスよく行えばじっとりと汗をかいちゃう。

そのあと、クランチ、鉄アレイをもってランジ、バンドを使った下半身トレーニングを行って
しめて40分ほど。

そして、クロストレーナーをレベル15時速11km維持して50分。
距離で9kmちょっとかな。

終わると体が熱いのと、同時にかなり疲れる😣💦

あとはゆっくりクールダウンして、風呂に入って帰った。

運動したあとっていい疲労感😊

からだ年齢25歳を目指して、あと2歳😄
健康で生き生きした40歳を迎えたいな☀
がんばろう🎵