先日いただいた飲茶での一品、
我が家で再現、、、
ならず
中国人夫の買った【黒酢】
問題あり、とみた。
分量もさることながら、独特の何かいろいろ入ってるよ、やっぱり。
火鍋屋さんにおいてあるブランド「保宁酢」なら、もう少しましかも。
先日いただいた飲茶での一品、
我が家で再現、、、
ならず
中国人夫の買った【黒酢】
問題あり、とみた。
分量もさることながら、独特の何かいろいろ入ってるよ、やっぱり。
火鍋屋さんにおいてあるブランド「保宁酢」なら、もう少しましかも。
娘達の大好きなメニューです。
ニンニクの芽と豚ロースの炒め
揚げだし豆腐
レンコンとニンジンの辛くないきんぴら。
注意して作っても、やっぱり、残りました
ランチは、また、残りもリメイクじゃ
やってみたら、簡単
栗原はるみさんレシピ
http://www.yutori.co.jp/recipe/?_action=detail&recipe_id=151
オイスターソース入ってるけど、おだし入ってるので、和風の味。
カレースープも、
こちらで買ったカレーパウダーで十分、
ミルク入れてまろやかにしました
あんころもちの反応は、、、、
「このハンバーグだけおいしい」
今日は、外はまた雨、
窓開けると、肌寒くて、
外出は厚めのシャツ一枚でしたが、
地下鉄一号線、
わたしの車両、ゆるめのクーラーついてたよ
あんころもちの夕方少し前のお迎え時間帯、
朝は大雨だったのに、
日差しが少し、
長袖でじっとしてればちょうどいいけど、
自転車こぐと汗かくし、
スーパー入ると半そででちょうどいいし、
温度調節、ほんまに困ったモンや
こんな作り方あったんだ~
目からうろこのメニューが続きます。
写真見て、
「わぁ、おいしそう、作れそう」
というメニューでいっぱい。
お料理プラステーブルウェアーなどのアレンジが
斬新で、
えっ、こんなお皿にこの料理
おしゃれ~
と見てるだけで楽しくなるんです
これ、ほんとは半熟目玉焼きとベーコンをセットしての
朝食メニューなんですが、
残り物一掃
に後一品というところ、
ジャガイモを使ってみました。
レシピはこっち
https://members-club.flets.com/pub/pages/contents/list/harumi/096/02.html
あんころもち、
「おっ、これ食べたいっ」
と
がっついて食べてくれました。
補習で夜遅く戻った長女も、
外で夕食は済ませたはずですが、
お皿をのぞいて
「えーっ、これ明日食べたい」
アップにしてみると、
こんな感じ。
ちゃんと、まん丸に固まってる
フッフッフッ
大・成・功
「ユーリンチー」レシピ検索してたら偶然発見
この方のお名前。
とっても素敵なブログで
カフェやわたしの大好きな雑貨屋さんも経営なさってる。
http://www.yutori.co.jp/recipe/index.html
何より、
写真に透明感、鮮明でくっきり、お皿もわたし好みで
普通のお母さんなんだけど、
ちょっと違ったセンスとプロ意識を感じる。
もっと早く見つけておけば
さっそく、
長女のを作り、同じ素材であんころもちの
二品作りました。
このみが違うんだもの
いつものごとく
材料はあるもので代用。
1.「ひき肉とえびのあんかけ・レタスカップ」
のレタスとエビはなし、
かに釜と頂き物の乾燥しいたけもどして、代用
ごはんにのっけただけ。
前日のしいたけ入りの中華スープ
残してくれた長女
こまぎれになってしまった「やつ」
に気づかずに二杯もおかわりよ
こりずに
「カレーカレー」連呼する、あんころもち用に作った
2.「ナスとひき肉のドライカレー」
は、
大好きナスがなくて、常備しているおジャがと
長女のごはんのかに釜を少しいれて代用。
「カレーは嫌ッ」
と叫んだ長女、、わたしが盛っていると、
「ドライカレー」の意味が分かり、
「わたしも、これ食べたい~」
翌朝のあさごはんに残しておくことに
いくつかサイトがあって、
ガスを使う料理
http://www.shikoku-gas.co.jp/home/entertainment/gasgohan/movie/ebi_recipe.html
うれしいことに、
「お料理ムービー」なんだな
重慶でも、ちゃんと動いてます
春巻きがあんなに簡単に
おしゃれに
できるなんて、感動
皮はきって、折りたたまないでくるくる一方向で包むやり方。
これと
「炊き込みごはん」
NHKでおばあがつくってた「きのこ満載」のを真似してはみましたが、
なべで炊くのは同じなんですが、
彼女の方がまわりの雰囲気ともりつけで
わたし好み
お料理は、
記載がないけど、中華主流の感じ。
紹興酒をよく使ってる。
「たたききゅうり」写真右上のきゅうり
も
重慶でよくみかける前菜に似ているし。
「作っている時も、食べる時もきれいで、かんたんに、おいしく」
まさに、
わたしの好きな「おうちカフェスタイル」
みてるだけでしあわせ
すごい方だと思いました