ごぶさたしております~
ここんとこ仕事が忙しく、まったく超す新しておりませんでした
まぁ、でも少しづつではありますがプラモには触っておりました。
まぁ、来週から、大分遅い夏休みが始まるので、山ほど溜まってる
積プラを消化していきたいと思います。
さて、HGUCからジェガンです。
素組み状態ですが、十分カッコいいですねぇ~
今回は、逆シャア版で製作してみたいと思います。
あと、数か所ですが気になるところもあるので、その辺を修正しつつ仕上げていきます。
まずは、頭部から。
合わせ目もないので、ここはモノアイを改修していきます。
既存のプラをカットしてHQのレンズプレート・オーロラステッカーを
はめ込みました。
これで、光が当たった時にはキラッと光るはずです。
塗装前なので、瞬着で仮合わせ状態ですが。
次にシールドです。
ここは、裏打ちします。
↑ノーマル
0.5mmプラ板を切り出し。裏にたわみ防止用の芯材を入れてます。
素組みよりだいぶ良いかと思います。
続いてバックパックです。
ここもキットのままだと少し寂しい感じなので
少し弄っていきます。
あとは、バーニア内部をもう少し弄りたいです。
続いて、肩です。
ここもスラスターがあるのですが、ウェーブ製のパーツに変更します。
まず削って、
って、写真撮り忘れちゃったのですが、アフターパーツをあてがいます。
あとは、後ハメ加工をします。
サイドウェスト部分は、裏打ちしておきます。
足です。
ここは、縁を薄くしておきます。
とまぁ、ジェガンは現状ここまでですが、週末には完成させたいなぁ
お隣は、同時進行中のスタークジェガンです。
こちらはUC OVA冒頭のイメージで作ってます。
そのうちアップしますのでみてやってください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます