りぼん日記

二代目世界一可愛いチワワのことちゃんとかあちゃんの日常を綴ります。

元祖世界一可愛いりぼんも登場するよ!

駄菓子屋さん。

2015年05月02日 | 日記

今年のストーンフェアには

駄菓子屋さんがあります


楽しいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴太衆

2015年05月02日 | 日記

“あのうしゅう”と読みます

ストーンフェア(@藍場浜公園)で
人間国宝てもある穴太衆積のスペシャリスト
粟田純司先生の講演を聴いてきました


穴太衆積みは
太古の昔から受け継がれてきた石積みの技法で
日本のお城の石垣の8割以上に用いられ
コンクリートと比べて強度は1.5~2倍ということも
立証されてるそうです

粟田先生は滋賀県大津にある建設会社の14代目。
現在は会社の仕事は息子さんに任せ
先生は穴太衆積みの普及に尽力しています。

その甲斐あってか
最近その良さが見直され
国内のみならず
海外でもワークショップを行うほどになりました


講演後の実演も面白かった

大きい石は間隔を開けて置いていって

中小サイズの石でその間をうまく埋めていきます。

実際に石のお仕事をされてる皆さんが
体験なさってましたが
先生が「ここにこの大きさの石を…」って指導すると
キレイに嵌まっていくんですよね


ちゃんとメモをとりながら熱心に聞いてる方も
いらっしゃいましたよ

あっという間に





こんなにキレイになりました

これまで興味のない分野だったけど
話を聞いてみると面白いものです。

実際のお城で確認してみたい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする