土佐2日目の午後は
前から1度行きたかった牧野植物園へ
高知市内中心部からは車で20分位かなあ?
かあちゃんのナビではなぜか
トンネル上に設定されたり
標識と違う交差点を曲がらされそうになったけど
標識が丁寧に設置されているので
迷わずに行けました
広い広い園内は
キレイに整備されていて
気持ちよくまわることができましたよ
ちょっとお天気良すぎて暑かったけどね
高台にあるので
見晴らしもサイコー
気持ちのいい午後を過ごせました
温室コーナーにあった見たことない植物
‘タコノキ’
ふっといふっとい竹は
‘ゾウタケ’だって
竹林寺がすぐおとなりなのでお参りもしてきましたよ
この塔の脇には
“一言地蔵さん”があって
願い事を一つだけ叶えてくれるんですって
かあちゃんの願い事は…ナイショだね
前から1度行きたかった牧野植物園へ
高知市内中心部からは車で20分位かなあ?
かあちゃんのナビではなぜか
トンネル上に設定されたり
標識と違う交差点を曲がらされそうになったけど
標識が丁寧に設置されているので
迷わずに行けました
広い広い園内は
キレイに整備されていて
気持ちよくまわることができましたよ
ちょっとお天気良すぎて暑かったけどね
高台にあるので
見晴らしもサイコー
気持ちのいい午後を過ごせました
温室コーナーにあった見たことない植物
‘タコノキ’
ふっといふっとい竹は
‘ゾウタケ’だって
竹林寺がすぐおとなりなのでお参りもしてきましたよ
この塔の脇には
“一言地蔵さん”があって
願い事を一つだけ叶えてくれるんですって
かあちゃんの願い事は…ナイショだね