かあちゃんは毎日美味しいご飯食べて
ずるいでち
って思われてそうですね
さて仙台最終日
ランチに訪れたのは美里町にある農家レストラン
仙台市内から車で約1時間
仙台在住のSさんのオススメということで
連れて行ってくれました
手打ちそば おおはし
お住まいがそのままレストラン。
おばあちゃんくがこんな感じだったなあ
お庭も
キレイに手入れされています
夫婦で12年間続けてきたお店だそうです。
ここで使われる野菜は全て自家製
なぜか二品目におぜんざい
でも
お餅の代わりにそば粉の団子なので重くないです
蓴菜
椀ものもお出汁がよくきいて
懐かしいお味
天ぷら
コース料理のように一品ずつ出てくるので
少しずつお腹が膨れてきました
ここまでは奥さん作。
〆の手打ちそばはご主人作。
普段食べるお蕎麦の倍は優にあったと思われるのですが
スッキリしたお蕎麦に
アッサリめのおつゆで
いくらでも食べられそうでした
この後そば粉のムースだったかな?の
デザートでごちそうさま
知る他人ぞ知る人気のお店のようですが
検索してもなかなか出てきません
やっぱり美味しいお店は
地元の人に教えてもらうのが一番ですね
最終日は朝からやや強めの雨模様で
せっかく車で回ってくれた松島でも
全く景色を楽しむことはできませんでしたが
たっぷり美味しいモノいただいて
胃袋満足の仙台旅行なのでした
ところで帰宅して体重測ろうと思ったらね・・・
体重計壊れてた
現実から目を逸らせってことなのかな???