土曜日の夜にたくさん食べて飲んで
日曜日の朝はやや二日酔い気味
でもホテルの宿泊プランは
“朝食付き”
早起きして
焼きたてパンをいただきました
チェックアウト後向かったのは
高知県立美術館
ちょうど
ビートたけしさんの
絵の展示会が行われていたのです
かなり独特の色使いと
ギャグセンス抜群の作風。
面白いです
美術館の周りは
まるで庭園のよう
紅葉の季節はまた美しいでしょうね
こんな可愛いワンちゃんとも
出会えました
はりまや橋に戻る路面電車は
アンパンマン仕様で
テンションちょっと上がる
日曜市でちょっとお買い物して
ひろめ市場で昼から飲んで
商店街でまたお買い物して
午後4時
ライブハウス「キャラバンサライ」へ
今回のメインイベントは
鳴門のシンガーソングライター
板東道生さんのライブでした
徳島で見るのとはまた
雰囲気が変わりますね
2時間タップリ楽しませていただきました
お留守番ありがとう
日曜日の朝はやや二日酔い気味
でもホテルの宿泊プランは
“朝食付き”
早起きして
焼きたてパンをいただきました
チェックアウト後向かったのは
高知県立美術館
ちょうど
ビートたけしさんの
絵の展示会が行われていたのです
かなり独特の色使いと
ギャグセンス抜群の作風。
面白いです
美術館の周りは
まるで庭園のよう
紅葉の季節はまた美しいでしょうね
こんな可愛いワンちゃんとも
出会えました
はりまや橋に戻る路面電車は
アンパンマン仕様で
テンションちょっと上がる
日曜市でちょっとお買い物して
ひろめ市場で昼から飲んで
商店街でまたお買い物して
午後4時
ライブハウス「キャラバンサライ」へ
今回のメインイベントは
鳴門のシンガーソングライター
板東道生さんのライブでした
徳島で見るのとはまた
雰囲気が変わりますね
2時間タップリ楽しませていただきました
お留守番ありがとう