今朝の新聞から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d4/f95bea04dbb59ea3b42d0cd1744f9517.jpg)
祖谷のかずら橋も雪化粧⛄
実はちょうど一ヶ月位前
かあちゃんは仕事で同じ場所を訪れてましたの。
偶然にも同じ構図で写真撮ってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5d/1f508c08c74a9e487b3b23143d37c0a4.jpg)
この日は季節はずれと言っていいくらいの
暖かさで
紅葉もちょうど見頃でした🍂
このかずら橋
来年は
3年に1度の架け替えが行われるそう。
1月には架け替え見学会ができるんだとか。
そういうの見るのもおもしろそうだけど
寒さの想像がつかないわ(≧◇≦)
さて昨日の続き。
美馬市脇町の
うだつの町並みを訪れたかあちゃんたち。
目的は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/67/44074804e093758ddd44969cecba5e62.jpg)
人気のイタリアン「Punta」のランチ🍽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ec/0ed483fd05b936c8cd043443161fb290.jpg)
前菜
選べるパスタは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/a0506fb1e5f76e38a25a3674662c5153.jpg)
牡蠣のクリームパスタ
選べる肉料理は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/68b14ca8f81b404780eb9a314e79d535.jpg)
阿波尾鶏のソテー
皮パリ、中ジュワで美味しかった~(*´▽`*)
デザートは
なんてこった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2a/6434661728e0314a8edc88456fcd439d.jpg)
パンナコッタ
会話も弾んで
気がつけば
11時から14時頃までいたんじゃない???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cb/1da2cbe400ab426368fdc213de914a5d.jpg)
「かあちゃんおしゃべり大好きでちからね(*´з`)」
それがね
かあちゃん以上にお喋り好きの人の集まりだもの
3時間なんてあっという間だよね(*^。^*)
祖谷のかずら橋も、こんなに雪が積もるんですか!?
雪化粧したのは初めて見たけど綺麗ですね~
大阪も寒かった(-_-;)
しんくんと行った時は夏で
下の川で川遊びしました!
うだつの街におしゃれなイタリアン(^^♪
美味しそう~
阿波尾鶏、全国的に有名になりましたよね!
凄い雪化粧ですね~❄️
偶然にも同じ構図で写真撮ってただなんて😲
季節の移り変わりが一目瞭然です!
またまた美味しそうなランチですね~😍
今度はイタリアン♪
もちろん、ことちゃんお土産もらったでちよね?😁
今の時期は、寒いんやろな~。
脇町に、こんな素敵なお店が♪
お洒落やな~。
お喋り好きな人が集まると、あっという間に
時間が過ぎるよね♪
凸
いきなり寒くなって、びっくり!😱
なんてこった。で、パンナコッタがわかりましたよ🤣🤣
またまた美味しそうなランチ✨
牡蠣大好き〰️食べたい❤️
お話が積もって楽しい時間は仕方ないわ
こっちは雪が積もって楽しーーーーくない労働やってます。冬は大嫌い!!
かずら橋 高い所は苦手なので怖そうです。
渡りましたか?
イタリアン~いいですね。
食べて おしゃべりして 楽しい時間はあっという間ですね♪
姉と四国旅行して姉は顧わkぅて渡れなかったのです。
私はマンション住まいだから平気でした。
懐かしいです
ってワタシも冬には行ったことないけど(^-^;
そのかわり夏は気持ち良いですよねえ✨✨
川遊びいいなあ(*´▽`*)
阿波尾鶏は全国シェア上位ですよね。
シッカリ歯ごたえがあって好きです(*^。^*)
ないかな(*´▽`*)
私が行った時は紅葉のベストシーズンだったと思いま
すが、いつもの年より大分遅かったみたいです🍁
あっっっ💦
お土産・・・(◎_◎;)